2016年 1月

年長組☆日記を書いています!

2016/01/29

H28.1.29

 1月に入り、寒さが厳しい日が続いていますが

子ども達は冷たい風にも負けず元気に過ごしています。

 

 さて、年長組では1月に入りみんなで文字の練習の時間に『日記』を書き始めました。

CIMG2215 CIMG2214

 

  はじめに、日にちを書くところからスタート!みんな何を書いたらいいのか、かなり悩んでいたのですが、初日は先日行った「キッザニア遠足」の事を書く子が多かったです。

 それから、何度か書いていくうちに、今日あったこと、昨日お家に帰ってからのこと、お休み中に楽しかったこと、などなど・・・。色々な話がだんだんと出てくるようになりました。

 

 そこで、いくつか実際に書いてくれたに日記をご紹介!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 美味しいご飯を食べた事、体操で跳び箱を練習してること等を上手に書いていますね!

 

 日記は、先生が目を通し、字の間違いを直し、簡単なコメントを書いています。子ども達の書いてくれる日記はほんの些細な事でも、その時の状況が浮かぶような文があったり…。正直、字や文が間違っているところがあっても伝えたい気持ちがあふれていて、見ているこちらもとっても楽しいです!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 先生からのコメントに、ちゃんとお返事も書いてくれていますね!

 

 私はみんなの日記を見ていて、思い出したことがありました。自分が小学校1年生の時、担任の先生が『交換日記』のノートを作ってくれて、今見返すと本当にくだらない事しか書いていない私の日記に、いつもきれいな文字でコメントを書いて下さいました。そして素敵な文章を書いたところには波線を引いてくれました。その波線と先生のコメントがとっても嬉しかった事を覚えています。

 

恥ずかしながら、実際に小学校1年の私が書いた日記がこちら↓↓↓

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 「くっつきのを」に気を付けてね!と直されていました 😥 

 

 

 ノートが1冊終わった時のコメントに…

【このノートはいつか素敵な思い出になるので、大切にして下さいね】と書いてありました!

まさにその通りでした!いまだにそのノートは大切に保管しています!

K先生には感謝の気持ちでいっぱいです。

  

 自分が嬉しかった気持ちを、今度は幼稚園のみんなにも感じてほしい!日記を書くのは楽しいな!と思えるよう、自分も出来る限り年長担任の先生たちと一緒に日記を見させてもらいたいと思っています(と言っても、本当に簡単なコメントしか書けず、お恥ずかしいのですが…)。そして、いつの日か山王幼稚園のみんなにとって、このノートが私の様に、【思い出の1冊】になってくれたらいいな、と思います。

 

 あと2ヶ月もすると、卒園を迎える年長さん!

一日一日を大切に思い出いっぱいの日々になってくれたらいいなぁと思っています。

 

年長組 大谷智恵子

寒い朝の子ども達のつぶやき!

2016/01/28

H28.1.28

朝のバスに乗り込む子どもたちの第一声は、「今日は氷ができているかなあ~」

「霜柱をふんだらサクサクって音がしておもしろかったよ。」などです。

園庭の池に張った大きな氷にビックリしたり、

「きれいだね」とさわってみたり、冬ならではの遊びを楽しんでいます。

DSCF9555

 

 「寒い、寒い」と登園してくる子も、

園庭の日差しの下に出るとぽかぽかと暖かい日も多く、

年長さんが年下の子どもたちを連れて一緒に遊んでいる姿をよく見かけます。

小さい子もお兄さんお姉さんたちに遊んでもらい、

とってもいい笑顔をみせています。

DSCF9561 DSCF9563

 

 「おねえちゃん回してあげるね」

 「わたしも乗せて!」

DSCF9563

  

 

 軽快な音楽にのせてマラソンもしています。

走っている姿、かっこいいですね。

DSCF9572 DSCF9575

DSCF9579 DSCF9580 

  

 

 皆で本を読んだ後は、「本棚の整理をしなくっちゃ」と、

進んで整理整頓をしてくれる凄い子どもたちです。感心感心。

DSCN0931 DSCN0932

DSCN0933 DSCN0935

DSCN0936DSCN0937

  

 

 「お家の近くの公園の滑り台でもっと遊んでから登園したかった・・・」

と悲しんでいた友達と園の滑り台で一緒に遊んでくれた友達、

みんな笑顔になりました。

DSCF9567

 

 寒い朝でも、みんな元気いっぱい遊んでいます!

  

年中組 鈴木和代

初めての茶道&絵画

2016/01/27

 こんにちは。寒さが続く毎日ですが、

今日の午後 小さな虹が出ていたのをご存知ですか?

IMG_3332

外遊びをしていると、子ども達が次々に気付き教えに来てくれました♪

虹を見つけると何だか嬉しくなりますよね(^^)

 

さて、3学期に入り年少組は初めて茶道を行いました。

茶道の先生がたててくださったお抹茶をいただき、お菓子をパクリ!

先生のお話をよく聞き、とてもお行儀の良い子ども達でした!

CIMG8975CIMG8978DSC04157DSC04154IMG_3255IMG_3256IMG_3647IMG_3642

茶道は正座で行うので、またいつもとは違った  の時間を

過ごすことができました。

 

そして今日は、今年度最後の絵画指導がありました。

持ち帰りましたひつじの作品は絵画で作ったものです!

毛糸を巻くのが少し難しかったのですが、

子ども達は作った後もとても楽しそうに遊んでいました♪

CIMG9028CIMG9015CIMG9021

IMG_3311IMG_3306IMG_3299

IMG_3313IMG_3316

かわいいひつじさん お家で飾ってあげてくださいね☆

ひまわり組、もも組は次回をお楽しみに~♪

 

たんぽぽ組 加藤和美

 

外で遊ぶのだ~いすき♡

2016/01/26

H28.1.26(火)

 

今年の冬は暖かいのかな?と思われてましたがここ最近は風も冷たく心底冷え、冬到来!!と言わんばかりの季節となりましたね。

でも…子ども達は寒さを忘れて外で遊ぶのが大好き♡

今回は朝登園し子ども達の外遊びの様子をお届けします(^▽^)/

 

年長さんは今最後の体操発表会にむけ逆立ち歩きの練習を頑張っています!

P1050115P1050116

日に日に上達していく皆☆子どもの力ってすごいですよね。

 

学年関係なくいつも沢山のお友達が遊んでいる《砂場&三輪車》

クラスの子だけでなく他の学年のお友達とも仲良し♬

P1050117P1050118P1050193 

まだまだ人気のお正月遊び(^o^)/

「せんせーい!できた!!」と駒の紐をまわせたのを見せてくれました。

P1050195

 

毎日縄跳びの練習をしているお友達も!

先生に見てもらって目標の回数を合格すると色のシールをはってもらいます♪

こ~んなにGETした子も!!毎日頑張っている印だね♡

P1050200

 

「寒いときはお友達とぎゅ~~ってするとあたたかくなるんだよ♡」と教えてくれました。

P1050119P1050124P1050148

ステキな笑顔♡

大好きな先生ともぎゅ~~♡

P1050188

 

 手を繋いでJUMPショットにも挑戦してみました♬

P1050190

せ~~~の!!

 P1050189

 

時間となりお片付けの時間!お部屋に入る前にかけっこをして体もぽかぽか♡

P1050196

 

手洗いうがいをしっかりして風邪菌にも負けず元気いっぱいで幼稚園にきてね(^^♪

皆さまも体調には気を付けてくださいね。

 

1組さんは最近汽車になってお部屋に戻るのが流行りです♡

P1050163P1050164

さくら1くみ 小林成美

「おには~そと~!」「ふくは~うち!」

2016/01/25

H28年1月25日(月)

 

もうすぐ節分ですね!

いちご組のお部屋では、豆まきの歌を歌ったり、

おにのパンツの手遊びをしたり…

それから、みんなで新聞紙を丸めて作った豆を、

ビニールの手造りオニさんのところへ「えいっ!」と入れて遊ぶ、

ゲームをして遊んだりしています。

DSCN1513

そして先日は、豆まきの豆を入れる、角箱を作りました!

今日は、その様子をご紹介したいと思います♪

 

まずは好きな色の画用紙に、クレパスで自由に絵や模様を描きます。

いちごの絵を描いている子もいました!とっても上手♪

kaitDSCN1537

何色にしようかな~?…「あ、これにしよーっと!」と言って、

まるを描いてみたり、好きな色で塗ってみたり…

なんだか鬼がはいている、虎の毛皮のパンツのような模様の子もいました。

syoutaro teru.ami

harukaDSCN1536

とっても素敵な模様が描けましたね!

 

さあ次は、お家から持ってきていただいた牛乳パックに、画用紙を貼ります。

端っこまでのりをぬーりぬーり…

その上に牛乳パックをのせて、転がして、

画用紙をペタッとくっつけたら、とっても可愛い角箱の出来上がり!!!

tisasaki

yuduki

じゃーん☆上手に出来て、とっても自慢げ♪

 

そして首から下げる、リボンを付ければ完成~!

早速、新聞紙で作った豆を入れている子もいました(*^^)

お家の皆さま、牛乳パックのご協力、ありがとうございました!

sora.hanakotone.kii.yuuzin

terukazu

「おには~そと~♪」「ふくは~うち~♪」

2月3日の節分の日が楽しみですね!!お休みしないで元気に来てくださいね♡

 

いちご組 川上悠希

未就園児の方はこちら