2016年 3月

第47回卒園式

2016/03/16

H28.3.16(水)

 桜のつぼみもふくらみはじめ春本番はもうすぐです。

花曇りの今日この日、平成27年度 第47回伊勢原山王幼稚園卒園式が行われました。

DSC03405

DSC03356

受付で子ども達一人一人が作ったしおりをお渡しします。

 

DSC03357

お母さんと一緒にチーズ(^^)v

 

DSC03365DSC03367

今日の主役の子ども達、先生にコサージュを付けてもらい準備万端。

DSC03370DSC03358DSC03373

さぁ式の始まりです。

DSC03374DSC03381

園長先生に証書をもらう姿が本当に立派です!

証書をもらったらひとりひとり幼稚園の思い出を大きな声で発表しました。

 

小さかったみんなが本当に大きく大きくなりました。

小学校に行ってもあきらめない気持ち・努力する気持ち、忘れないでくださいね!

幼稚園で色々なことが出来るようになったみんなはきっと小学校でも大丈夫!!

CIMG9598

おしゃれでみんなの憧れ❤成美先生

DSC03346

かわいいイラストが得意!沙織先生♪

DSC03345

年長全部をまとめた里沙先生(^^)v

CIMG9597

穏やかで優しい亜実先生★

DSC03348

幼稚園の先生みんなでずっとずっと応援しています!

小学校に行ってもがんばってね!

DSC03351

魔法のことば❤みんな大好きです!!」

卒園おめでとう!!

事務室 原島亜紀子

 

未来へはばたけ 105名

2016/03/16

今日は第47回卒園式でした。

子どもたちが立派に育った喜びと巣立っていく淋しさで毎年卒園式は涙があふれてしまいます。今年の子どもたちも立派な「山王っこ」として未来に向かって羽ばたいていきました。

子どもたちには無限の可能性があります。一人一人が夢に向かって頑張ってくれることを心より願っています。

私宛の「卒園のしおり」に一人の女の子からのお手紙が貼ってありました。

そこには「大きくなったら山王幼稚園の先生になってもどってきます!」と書いてありました。

本当に嬉しいお手紙でした。

あと最低15年は頑張っていこうと思います。

育てた子どもに勇気をもらい自分自身の喜びになる本当に素晴らしい仕事をさせていただいていると心より感謝しています。

頑張れ!!「山王っこ」卒園、おめでとう!!

 

明日は卒園式

2016/03/15

H28・3・15(火)

昨日、出勤すると、止まっていたさくら2くみの時計。

まるで、未来へ羽ばたこうとしている年長組のみんなを祝福しながらも、

寂しさから卒園式が来ないでほしいと心のどこかで思ってしまっている

私の気持ちが通じてしまったかのようでした。

電池を変えるとすぐに動き出した時計。

 

明日は卒園式ですね。

まだまだ先だと思っていましたが、

3月は卒園の歌や式の練習をしながら少しずつ、

お別れが近いことを実感する日々でした。

 

誰のための卒園式?

そう子どもたちに尋ねると、きっと「自分たちのため」「みんなのため」

という答えが返ってくると思います(*^^*)

1年間、2年間、3年間、4年間。

それぞれ山王幼稚園で過ごした大切な時間。

今までで一番立派な姿を、お家の方々に見てもらいたいと、

みんなが思っています!

 

そのためにホールに飾る壁面やフラッグを作ったり、

卒園のしおりの表紙を作ったりと準備をしてきました。

ホールの装飾と、しおりもどうぞお楽しみに(^^)

IMG_1297

IMG_1266

DSCN1803

 

 

 

いつも支えて下さった理事長先生や園長先生、市村先生や事務室の原島先生。

そして二年間みんなのそばで優しくお手伝いしてくれた、ちえこ先生。

エンゼルクラスや年少・年中でお世話になった先生たちにも感謝の気持ちを持ち、

胸を張って卒園していって欲しいと願う年長担任です(*^^*)

CIMG2506

CIMG2505

そして105人全員が元気に卒園式に来て、

お家の方々に感謝の気持ちを伝えられますように・・・♡

 

さくら2  山田沙織

 

成長の芽・息吹く時

2016/03/14

H28.3.14

3月に入りあっという間に過ぎる日々、一日24時間が3月は12時間じゃないの?と思う位早く過ぎてしまう気がします。

 

でも、そんな中子どもたちを見るとみんな成長していてその成長に目を奪われ心が感動します。子どもたちは常に前を向き前進(成長)しているのですね。

 

つい先日も年長のRくんとRちゃんが1番小さい、いちご組のお友達に自分の好きな本を「読み聞かせしてあげたい!」とお家から本を持ってきて実際に読み聞かせしてくれました。

Rくん・Rちゃんにとっても、いちご組の子どもたちにとってもすばらしい経験でした。

 

DSCN1926 DSCN1963

 

大きい子が小さい子を守り大切にする、簡単なようで難しいこと!!それを自ら考え実践してくれたRくん・Rちゃんの成長に私たちが教えられました。

 

人間は大人になるために(なるまでに)色々な経験をつみ重ねていきます。

そしてそれはその経験の数だけ人間が深くなります。

 

いじめられたら他人の痛みが分かる人になり、友だちから励まされたら協力という心が育つのです。

 

優しくすると優しくされる、優しくされると優しくしたくなる この言葉を私は色々な子どもたちに伝えてきました。

子どもたちの心に少しでも残り、相手を思いやる気持ちをもち続けて欲しいものです。

 

さて、今日3月14日は園内でお別れ会を行いました。

 

年長さんへの感謝の気持ち、頑張って!!というエールの気持ち、年長さんは年中・年少・いちご組へお別れの気持ちそしてやはり頑張って!!というエールの気持ちを言葉や歌で伝えあいました。

 

年中・年少・いちごにとって憧れの先輩、面倒を見て優しくしてくれた先輩との別れ…幼くてもやはり寂しいと感じている様でした。

 

司会は年中・年少さん、そして迎える曲をメロディオンで吹くのも年中さんがやってくれました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いつもみんなをまとめ、迎える側の年長さんははずかしそうに入場していました(*^_^*)

代表のお友達が年長さんへ感謝の気持ちを伝え一緒に歌をうたいました。

思い出のアルバムの最後は年長さんに向け♪もうすぐみんなは一年生~

とうたいました 🙂 

 

その後プレゼント交換です。年中・年少・いちご組から年長さんへは写真入りのキーホルダー付きランドセル小物入れ!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

年長さんからはストローがチェーンになっているメッセージつきメダルでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

最後は年長さんからの歌のプレゼントがありました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

きれいな歌声・真剣な表情にやっぱり成長の芽を感じて涙してしまう私でした。

聞いている、年少さんも憧れの眼差しで見ていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

年中・年少・いちご組のみんなの姿も大きく感じ、楽しいお別れ会になりました。

 

教頭 市村 恵美子

あれから・・・

2016/03/11

H28年 3月11日(金)

 

H27年度の保育もあとわずか。一年は早いですね!

今日は先日行った絵画のまとめの様子をお伝えいたします。

まず、絵画の表紙づくりです😊

子ども達の手形を翼に見立てて大きな鳥を作りました。

鳥の体は「型どり」に挑戦しました。型を押さえながら、

上手に線を書き、鳥の体・コメントを書く雲をはさみで切りました。

入園当初ははさみを使って、

真っ直ぐな線を切るのも難しかったみんなですが、

使い方が上手になり今では曲線も切れるようになりました♡

モクモクの雲には、一年間で楽しかったこと、

頑張ったこと等を自分で考え、書きました。

最初は平仮名を読む練習をしていたみんな。

いつの間にか書ける字が沢山増えていてびっくり(゚д゚)!

大きくなったなぁと成長を感じました!

そして台紙に鳥、雲、名前札を貼り、クレパスで最後の仕上げです☆

02

 

「おもいで」をきれいに塗って、鳥の目・口、周りに絵を描き完成です♪

その表紙の下には、今まで作ってきた作品を重ねて絵画のまとめをします!

みんなで「これは○○の絵だね!」「懐かしいね!」と

絵を見て振り返りながら、行いました。

作品1枚1枚重ねていくときはお当番さんの出番!!

みんなに配ってくれました。お手伝いありがとう♡

作品を重ね、最後は机の上でトントントン(^^♪

4 3

今まで色々なことに挑戦してきたみんな!

この作品を見ると子ども達の成長をとても感じます☆

お家に持って帰ったら、ぜひ見て下さいね(*^^*)

 

 

 

そして…

今日で東日本大震災から5年。

お部屋では当時の様子を伝え、黙とうを行いました。

5

生きていることの幸せを感じながら、

毎日過ごして欲しいと思います。

 

 

 

              ひまわり組 渋谷千紘

未就園児の方はこちら