2016年 6月

交流会しました!

2016/06/23

平成28年6月23日(木)

 

 梅雨のジメジメした空気も吹き飛ばしてしまうほど、子供達は元気に毎日を過ごしています。

 

4月に進級をして、2カ月以上がたち、年長さんも少しお兄さんお姉さんになって来たと思います。

そこで、他の学年のお友達とも交流しよう!と言う事で【交流会】を計画しました!

 

 17日は年少&いちご組さんと❤

クラスは  1組→いちごA・B  2組→すずらん組  3組→たんぽぽ組  4組→もも組  に分かれて

体操を一緒にやったり、夕涼みの踊りをしたりしました。

 

年長さんはすっかり気合いが入り、「整列!」から力いっぱいかっこいいところを見せていました。真似をした年少さんもとっても早く出来て、お互いを刺激し合えるっていいですね!みんないい顔をしていました。

CIMG2874

 

開脚やストレッチ、ブリッチ、アザラシも年長さんがお手本を見せた後、年少さんがやるのを優しくお手伝い。

「人に優しくできる」っていいですね。素敵な時間でした。

CIMG2885 CIMG2882

CIMG2878 IMG_1560

IMG_1556 IMG_1551

IMG_0074 IMG_0073

 

 

 そして、年少さんが今!頑張っている「壁逆立ち!」

これも年長さんが見本を見せて、年少さんがやってみると!!!なんと、今まで出来た事のないお友達が2人も合格して!先生もびっくり!!憧れる力って凄いですね。

CIMG2896

 

 お昼は、お外とホールに分かれて、年少+いちご+年長★みんなでお弁当!

なんだかほんわか温かく、楽しいひと時でした。ちょっと残してしまっていたり、食べられない年少さんに

フォークで口に運んであげたり、お弁当の片付けの面倒を見てあげたり、もうすっかり「お父さん・お母さんみたい(笑)」優しい年長さんの姿にこの2カ月で大きくなったな~と子供達の成長を実感しました。

IMG_1601 IMG_1599

IMG_0079 IMG_0087

CIMG2932 CIMG2938

 

 21日には年中さんとの交流会も行いました。

クラスは 1組→すみれ組 2組→ばら組 3組→うめ組 4組→ゆり組  でした。

年中さんとは、各お部屋に半分ずつ分かれ、ワークやメロディオンを一緒にやりました。

2階のお部屋にあがってきた年中さんは、なんだかドキドキ!年長の机はなんだか向きが違います。

「学校すわり」になっているんです!でも立派にやっていましたよ~。

DSCN2488 DSCN2477

CIMG2977  DSCN2468

DSCN2459 CIMG2986

CIMG2982

 

 年長さんもお隣にいる、年中さんに教えてあげたり、お手伝いをしてあげたりしていました。

○付けをしてくれた子もいました!

 

そしてお昼もまた半分ずつ、お部屋に分かれてお弁当を食べました!

IMG_0139 IMG_0142

CIMG2991CIMG2990

 

 年長と年中だと一つの違いなので、また年少さんとは違って、

ちょっと年の違う「お友達」な感じもしました(笑)!

本当は一緒にリレーをやる約束もしていたんですが、雨天の為できませんでした。

また、お約束をして出来たらいいな~と思います。

 

 梅雨のひと時楽しい【交流】の時間が持ててよかったです!

異年齢の交流は、お互いを刺激しあい、また尊敬したり、優しくしたり。

ちょっと背伸びをしてみたり、いつも以上に頑張ってみたり。

色々な子供達の顔が見られました。

 

 また、先生たちも「年長さんはこんなことが出来るの~!」「年中さんも凄いな~!」

「年少さん頑張っているな!」「いちごさん、かわいい~💛」と、なかなか普段見られない

他のクラスの様子が見え、沢山のお友達と触れ合えて、とっても楽しかったです!

IMG_0068

 

また是非!こんな時間が持てたらいいな~と思います。

子供達からも「楽しかった~★」と声が上がっていてよかったです。

 

さくら3組 大谷智恵子

 

 

ママになりました

2016/06/22

H28.6.22(火)

 山王幼稚園の2人の先生が5月6月にママになりました。

 それぞれ2人にママになった気持ちを聞いてみました。

 結婚、妊娠そしてママになった言葉に出来ない位の幸せ、2人の話を聞きながら私も20年以上前の出産を思い出し、幸せのおすそ分けをもらった気持ちがしました。

 

☆彡 黒木菜海先生、5月7日に元気な男の子を出産しました。

 生まれて直ぐの感想は?

あ~良かった!! 元気に泣いている!やっと会えたね、ずっとずっと会いたかったよ、生まれて来てくれてありがとう。

 はじめまして、あなたのお母さんです、よろしくね!初めて見る我が子は今にも壊れてしまいそうなほど小さかった。でも手や足を一生懸命動かしている、その事がこれ程までに有り難く愛おしく思え、命の誕生って素晴らしいと心の底から感じました。

 分娩台の上で天井を見ながら元ばら組の子供達と、その保護者の方々、先生方、沢山気にかけて下さり、私とこの子の命を大切に思って下さり感謝の気持ちが一杯で胸が熱くなったのを思い出します。おかげで元気な海聖と出会えました、ありがとうございます。

 今の気持は正直、泣いて訴える我が子にオロオロしながらも、おっぱいを飲んで幸せそうに眠る顔を見るとほっとし愛おしさで一杯です。

 ママは何があっても貴方を命をかけて守るからね!まだ0歳の新米ママだけど頑張るよ。 だから元気にすくすく大きくなってね。

 

 海聖くんの名前の由来

 という字は主人(夏海)と私の菜海からとりました。家族が海のように広い心、深いところでいつまでも繋がっていられるように・・・・・・・

 という字は耳と口から成り立っているので人の言葉や声に耳を傾けられ自分の言葉で思いを伝えられる人になってほしいと命名しました。

 

 ☆彡 馬場美保先生、6月12日に元気な女の子を出産しました。

生まれての感想!!

分娩台に上がって何と15分で生まれてきた親孝行娘、結愛(ゆいな)ちゃん!その時ママは?

 オギャーと産声を聞いたとき元気に生まれてくれた、ずっとずっと会いたかったやっと会えたね!という思いがあふれ、それと同時にほっとしました。

すぐにお腹の上に乗せてもらった我が子を抱いたときは思った以上に小さくて細かった・・・忘れられません。

のびのびとまっすぐ素直な子に育ってほしいと思います。

今は退院し子育てがスタートしてまだ数日、お母さんになったんだなぁと日々実感しつつ慣れない事だらけです。でも娘と過ごす時間は宝物、そして娘に元気に生まれて来てくれて私をお母さんにしてくれてありがとう。

沢山のありがとうを伝えたい。これからずーっとずっと愛情を注ぎ大切に育てて行きたいです。

 

結愛ちゃんの名前の由来

は家族・友達これから出会う全ての人との結びつきを大切にして欲しい。

は誰からも愛され、誰でも愛せる人になって欲しいと願いを込め命名しました。

 

 

 2人共、一緒に働いていた時は若くて可愛い先生だったのに、出産したらしっかりママの表情になっていました。

これからそれぞれの宝物を大切に育てて欲しいし、子育てを楽しみながらゆっくりと親になって欲しいです。

フレッシュなママの言葉に子供を愛しく思う母心が伝わり忘れていた大切なものを思い出させてもらいました。

海聖くん、結愛ちゃん、すくすく大きくなあれ!❤

 

教頭 市村 恵美子

雨でも元気いっぱい!!

2016/06/21

 

2016年 6月21日(火)

梅雨に入り、雨の日が多く毎日ジメジメした天気続いていますね。

雨が続くと大人は嫌な気持ちになってきますが・・・

子どもたちは元気いっぱい!!!

 

この前の雨がザーザー降っている日、たんぽぽさんでは「風船遊び」をしました。

IMG_3853

IMG_3911

 

 

子ども達はとても楽しそう☆

風船をポンポンしたり、お友達と投げっこしたり、みんなニコニコでした!!

みんなの笑顔は太陽みたいにキラキラ。

梅雨明けするまでどんよりした日も続きますが、子ども達と楽しい毎日を過ごしていきます★

 

そして、年少さんで頑張っているメロディオンについて紹介します!

メロディオンを始めたばかりのころは、メロディオンを用意するだけで一苦労だったみんな。

毎日毎日練習をがんばり、自分でメロディオンを用意したり、片付けができるようになってきました。

IMG_3950

IMG_3949

毎日練習をすると、指を置く場所も覚え上手に指が動くようになってきました!

IMG_3945

お部屋に綺麗な音が響きわたっています♪

IMG_3943

これからも「ひげじいさん」「かえるのうた」「きらきらぼし」・・・

色々な曲をみんなで練習していこうね❤

 

 

 

おまけ!

先日種まきをした朝顔がすくすく大きくなってきました!!

IMG_3889

IMG_3965

子ども達は毎日少しずつ少しずつ大きくなる朝顔をとっても愛おしそうに見たり、お水をあげたりしています!

梅雨明けする頃には、もっともっと大きくなるかな♪

 

きれいなお花が咲きますように!

IMG_3964

たんぽぽ組 高橋里沙

 

親子ふれあいデー

2016/06/18

H28.6.18(土)

 今日はみんなが楽しみにしていた「親子ふれあいデー」でした(*^_^*)

DSC03510

DSC03514

園長先生の挨拶、年長さん司会の開会式が終わったらいよいよ始まりで~す!

DSC03519 DSC03520  DSC03517

ドラえもん体操

DSC03521 DSC03523 DSC03525 DSC03527

リズム体操、そして平野先生に親子で楽しい遊びを教えていただきました。

見本の年長さんありがとう❤

 

さぁいちご組さんからスタート!!

「氷おにごっこ」

DSC03530

お家の方と手をつないで平野先生から逃げろ~(^O^)

タッチされたら抱っこしてもらってかたまります。

お友だちにタッチしてもらって復活!!

いっぱい走って逃げました★

DSC03533

最後はロケットしてもらってニコニコでしたね♪

 

年少「先生、先生何が好き」

DSC03537

クラス毎に輪になり先生の好きなものを聞きながらだんだん先生に近づいていきます。

DSC03541

  DSC03538

先生が好きなものは何かな?

DSC03540

「みんなが好き~❤」と言われたら逃げろ~(^○^)

無事お家の方のところまで戻りました❤

 

小学生「ぐるぐるリレー」

幼稚園を卒園したお兄さん、お姉さんの出番です。

3チームに分かれて行いました。輪になりみんなで手をつなぎます。

DSC03543

DSC03544

トンネルをくぐって手をつないだまま走って戻ります。

早く元に戻って座ったチームが勝ち!

みんな汗だくで走っていましたね。

 

年中「足ジャンプリレー」

DSC03545

お家の方が座って、足の間を踏まないように進みます。

DSC03546

子ども達の後はお家の方も!

足を踏まないように急げ~!!

 

年長「ジャンケンリレー」

違うクラスの先生とジャンケンです。

みんなが負けたらお家の方の出番です!

ジャンケンが弱いのはどの先生!?

DSC03557 DSC03555 DSC03554

一番早く抜けたクラスの勝ちです。

どの学年も最後はロケットしてもらいました❤

子ども達の笑顔が輝いていましたね★

 

全学年終わったらまた平野先生とリズム遊びです♪

DSC03562

 

 

全部終わったら年長さん司会の閉会式!

年長さんとっても立派でしたね。

最後は先生からプレゼントを受け取ってお家の方へ渡します。

DSC03570

自分で作ったプレゼントを渡せてみんなとっても嬉しそうでした❤

DSC03575

子ども達が頑張って作ったプレゼント大切にしてくださいね!

 

今日は子ども達、お家の方の笑顔がたくさん見られて私たちも嬉しい時間でした❤

暑い中皆さまありがとうございました!!

事務室 原島亜紀子

 

 

 

子どもたちの成長!

2016/06/17

 

    梅雨に入り、雨が多くなってきて体調を崩す子どもたちが増えていましたが、うめ組は、昨日今日と久しぶりに全員揃うことが出来、とても嬉しかったです!

 毎日子ども達と一緒に過ごしている中で4月に比べて、少しずつ子どもたちの成長を感じています。この間まで出来なかったことが出来るようになった瞬間を見ることができたとき、私はとても感動をします。そして、最近では「幼稚園て楽しい!!」と言ってくれる子が増えてそれもとても嬉しいです。

 今回は体操について書きたいと思います!

 体操は主に、開脚、ブリッジ、逆立ち、側転をしています。

 開脚は膝が曲がらず真っ直ぐ伸ばし、つま先をたて、胸と顎が床に付くようになることが目標です!!

 

DSC02109

ブリッジで歩けるのが目標です!!それが合格できたら次はブリッジ回転です!!ブリッジ回転はブリッジの状態から足を後方に蹴り上げ立つことです。

DSC02110

 逆立ちは壁に向かって逆立ちをし、頭が上がって止まれていることが目標です!!逆立ちをするときは「はい」と言ってからやります。声を出すことで、逆立ちに力が入り、かっこいい逆立ちができるからです。終わったあとはみんなの方を向いて両手をあげ、ポーズします。これが出来る子は手踏みにも挑戦しています!!

   側転は跳び箱を使って練習を行っています。手の付く向きに気を付け、足が上がるようになることが目標です。出来る子はマットで側転の練習を行っています(^-^)

 

 みんな毎日練習を行い、合格できるよう日々頑張っています。お友達のことを「がんばれー!」と応援したり、カウントを数えるときはみんなで声を揃えて「イーチ、ニー、サン・・・」と数えたりと子どもたちも体操に対してとても真剣に取り組んでいるのが分かります(^O^)

 毎日、一生懸命練習しているからこそ合格者も増えて、私は嬉しい気持ちでいっぱいです♪一人の力ではできないことも、みんなの「がんばれー!」という応援の声が力となり合格への導きになることが分かります!

 そんなみんなの姿を見ていると私も指導に力が入ります!!怪我のないよう配慮をし、子どもたちの成長をお手伝いしていきたいと思います。そして頑張ることの大切さ、出来た時の達成感を感じられるようにどんなことにも自信を持って取り組んでほしいと思います。今後、どのように子どもたちが成長していくのかとても楽しみです♪お家の皆さんも楽しみにしていて下さいね!

 

 みんな、がんばれー!!!

 

  うめぐみ 森加奈恵

 

未就園児の方はこちら