2017年 5月

年中組 保育参観

2017/05/18

H29.5.18

今日はお忙しい中、保育参観にお越しいただきありがとうございました。お父さんお母さんが幼稚園に来ることを、何日も前から子どもたちは楽しみにしていました。お家の方に見て頂く中、かっこいい姿を見せようと頑張っていましたね。

今日は年中さんの保育参観の様子をお伝えします。

 

まずは、平野先生の体育です!

体操の時間は、しっかり集中してけじめをつけて行います。整列は5秒を目指して練習をしています。まだ上手く出来ない時もありましたが、最近ではとても速くなってきて目標の5秒で出来るようになってきました。

準備体操も、上手なお友達から刺激を受けてもっと上手くなりたいという気持ちを持つことで、どんどん上達していきます。お家の方が見ているとさらに力が入ってみんなとっても上手でしたね!

DSCN3108

DSCN3110

 

お部屋に戻り、本読みやワークの活動です。

本読みの時間で、今日は子ども達がお父さんお母さんに絵本を読んであげました。上手に読めたかな?

DSCN3113

DSCN3112

 

数字、ひらがなのワークでは、いつもは先生が丸をつけるのですが、今日は子ども達の好きな色でお父さんお母さんに丸をつけてもらいました。いつもとは違い、大好きなお父さんお母さんからカラフルな色で丸をつけてもらい、子ども達も嬉しそうでした~。ご協力ありがとうございました(*’▽’)

DSC03181

DSC03169

DSCN3121

DSCN3119

DSCN3124

 

 

保育参観が終わり、お父さんお母さんが帰る時には寂しくなり涙が出てしまう子もいましたね。でも、その後のお弁当の時間では、元気モリモリでご飯を食べていましたよ。

 

たくさんのお家の方に見られながらいつもとは違う雰囲気に子ども達も緊張したと思いますが、幼稚園で毎日頑張っている姿を見せられたと思います。頑張った子どもたちをたくさん褒めてあげてください。それがまた明日も頑張ろうというエネルギーへと変わります。私も普段とは違う子ども達を見られてとても新鮮でした。

私自身も初めての参観で緊張してしまいましたが温かく見守って下さりありがとうございました。普段の園生活の様子を知って頂き、安心して送り出してくださると嬉しいです。これからも、子ども達からたくさんのエネルギーをもらって元気いっぱい頑張っていきたいと思います!!

本日はありがとうございました❤

 

ばら組  秋山 真里奈

充電・体験

2017/05/17

2017.5.17(水)

 

GWが終わり、一週間が過ぎましたが、GWの出来事が楽しかったようで今でも話をしてくれています(^^)おじいちゃん・おばあちゃんのお家にいったよ。遊園地にいったよ。とお出かけしたことを話してくれたり、お出かけはしてないという子もいましたがお家でBBQしたよ。など、もちろんみんなそれぞれ楽しかったことは違いましたが、でもみんなが共通していたことは「家族」(お父さん・お母さん)といつも以上に一緒に過ごせたことが嬉しかったんだなとひしひしと伝わってきました♪愛情たっぷり充電満タンになったようです\(^o^)/毎日当たり前のように一緒に過ごしていますが、やはりお休みの日は子どもたちにとっても、大好きなお家の人といられる嬉しい特別な日なのかなと感じました♡幼稚園ではお家の方の代わりにはなれませんが、先生・友達との時間を楽しい・○○ができるように頑張りたい!幼稚園に早く行きたいなと思ってもらえるようこれからも愛情たっぷりみんなと笑顔いっぱい過ごしていきたいと思います!!  

 

そして5月14日は母の日でしたね。イオンに飾られたお母さんの絵は見に行かれましたか?大好きなお母さんのことを考えながらお母さんに喜んでもらえるようにニコニコみんなも笑いながら描いていました!どのお母さんもやっぱり笑顔ですね(#^^#) そして12日に持ち帰ったお手紙!!見ていただけましたか??みんな大好きなお母さんに書きたいことはすでに決まっていました!!しかし考えたことを一文字一文字、文字にすることがまだまだ難しく苦戦している子もいましたが、あいうえお表を見たり、先生に聞きながら一生懸命書きました。まだ5歳・6歳のみんなですが、お母さんが自分のために洗濯や掃除、料理などをしてくれていることを理解しているんだなと改めて感じ、また「ありがとう」の気持ちだけでなく、お手伝いをしてあげるねという言葉を書いている子もいて、お母さんを助けてあげたい、お母さんと同じことをしてみたい・・・どんな理由にしてもやってあげたい!やりたい!という気持ちが強くなってきているんだなと嬉しさと驚きでした!!この気持ちを大切にしてあげてください(^-^)小さなことでもいいです!できることはもちろん、ちょっと難しいことでもやりたいと言ってくれたらぜひお手伝いをさせてあげてください!!時間はかかるかもしれませんが力になっていくと思います。

IMG_0107

IMG_0108

    年長組はやまびこでもお知らせしたように今年は月に1回男の子はサッカー・女の子はダンスを指導していただくことになりました。遅くなってしまいましたが4月にやった様子を少しお伝えしたいと思います。 男の子は一人一個ボールを持って、ボールはお友達!お友達(ボール)と仲良くなろう!と抱っこをしたり、お散歩をしたり、たくさんお友達(ボール)に触りました!!最後は谷崎先生と勝負です!!みんなで力を合わせてゴールに向かってお友達(ボール)をたくさん触りに行きました!見事ゴールを決めみんなの勝ち(^^♪立って話を聞くときはお友達(ボール)は抱っこ、座って話を聞くときは体操すわりの足の中にかくれんぼのお約束もしっかり守れていてとっても楽しそうでした♫もっともっとお友達と(ボール)仲良くなれるといいね(^^)  

IMG_0073

IMG_0085IMG_0076IMG_0081

IMG_0088

IMG_0091

 

 

女の子はまずは準備体操から始めました!!先生の動きの真似っこ\(^o^)/二人組を作ってみたり少しずつ音楽に合わせていって踊りました♪とってもかわいく踊っていました!お部屋に「ハーハーした(^O^)」「楽しかった♫」と笑顔いっぱいで帰ってきました!!音楽に合わせて体を動かすと気持ちがいいね!

このような形で月に1回ですが、これから1年間を通してサッカーとダンスを指導して頂きます。少しでもサッカーやダンスに興味を持ってもらえたらいいなと思います♪次回をお楽しみに!(^^)!

DSCN3809

DSCN3815

DSCN3823

DSCN3829

DSCN3817

  先日は絵画があり、今日は茶道がありました。絵画は紙を丸めて自由に貼って遊園地や動物園を作っていました(^^)2・4組さんは明日持ち帰りますのでお楽しみに♪茶道は緊張をしながらもおいしいお菓子と自分でたてたお抹茶を頂きました(*^-^*)お片付けも自分でしました。お手伝いに来てくださったお母さんありがとうございました♡

IMG_0112

IMG_0113

IMG_0115

IMG_0126

IMG_0127

IMG_0134

IMG_0136

IMG_0138

  体験してみることで新たな発見がありますね\(^o^)/どんなことも体験をしてみないと楽しさや難しさを知ることはできませんね。お昼のお茶も自分で入れてみました。はじめは「こぼれちゃいそう」「おもたいかな?」と言いながら真剣な表情で入れていました。でも今では慣れてきて入れることが楽しみになっている子もいます。こんなに身近にできることがあったなんて!!自分の力になる体験の場をたくさん作ってあげたいと思います♡

IMG_0097

IMG_0099

さくら3組 尾﨑 彩香

保育参観(年少組)

2017/05/16

H29.5.16(火)

 

本日は年少組の保育参観でしたね!!お忙しい中お越しいただきありがとうございました(*^^*)♪大好きなお家の方にかっこいい姿を見せられるよう、子どもたちは4月から、毎日一生懸命頑張ってきました。

 

今日は年少組、保育参観の様子をお伝えしたいと思います!

 

まずは、平野先生の体育指導!!

 

IMG_3147IMG_3140DSCN4195IMG_185-1205

 

毎日取り組んでいる体操ですが、初めは何が何だか分からず不安そうな顔をしている子もいました。しかし、今ではみんな体操が大好きになり「今日体操する?」「早く体操した~い!」など、微笑ましい会話が飛び交っています。
上手に体操ができる子は、前に出てきて、お手本としてみんなの前で発表をします。

 

DSCN4196 IMG_3148 IMG_3150

 

お手本になったお友だちのかっこいい姿を見て自分も頑張ろうという気持ちが芽生え、またお手本としてみんなの前で発表をしたお友だちは、みんなの前に出ることで自信がつき、もっともっと頑張ろうとして、お互いに成長していくのだと思います。

 

次に、自由画!!
お家の方と一緒に取り組みました。お家の方が書いてくれた絵を子どもたちがクレパスを使って色を塗ります。子どもたちのいつもとは違った表情を見ることが出来、とても楽しそうでしたね!!やっぱり子どもたちは、お家の方が大好きなのですね♪
DSCN0608 DSCN4186 IMG_1208 IMG_3180 IMG_3173
お家の方が帰られた後は、少し寂しくなってしまう子もいましたが、みんな午後の時間も元気に頑張ってくれました!!
伊勢原山王幼稚園に入園して1ヶ月。子どもたちはこの1ヶ月の間にいろいろな事に挑戦してきました。初めての幼稚園、新しいお友だち、先生。環境の変化に戸惑いながらも、毎日元気に幼稚園に来てくれる姿が嬉しく頼もしく思います。毎日頑張っている子どもたちをたくさん褒めてあげて下さいね♪

 

 

また私にとっても初めての事ばかりの1ヶ月。不安や戸惑いもありましたが、昨日出来なかった事が今日は出来るようになったり、かわいい子どもたちの成長を毎日そばで見られることができ、とても嬉しく思います。子どもたちの成長を保護者の皆様と一緒に喜びながら、一生に一度しかない「今」という時間を大切に、これからも頑張っていきたいと思います。
保育参観トップバッターの年少組さん!!
今日はいつもと違った雰囲気の中、ドキドキしたとは思いますが、お家の方にかっこいい姿をたくさん見せることができて良かったね!☆

 

 

ひまわり組 入口美咲

H29年度 エンゼルさんの始まりです🌺

2017/05/15

H29年5月15日(月曜日)
 4月28日に火・木クラスが、5月2日には水・金クラスの子ども達が、子どもの日に向けて爽やかな風に踊る鯉のぼりの下をくぐり、体操服を着てカバンを背負ってお父さんお母さんと一緒にりんご組の教室へ初めての登園です。

 園長先生のお話の後、『朝のうた』や『こいのぼり』の歌をうたい、出席点呼のお返事は緊張からか声が出なかった子も手はちゃんと挙げたり目でお返事してくれる子もいました♪ 絵本の読み聞かせやペープサートでのお遊びなど、普段の一斉保育の流れの様子を見ていただき両日とも和やかな雰囲気の中、りんご組がスタートしました。

 また、保護者の方の自己紹介の際お聞きした子ども達の好きな遊びや様子を参考に、早く「幼稚園て楽しい♪」と笑顔で来てもらえるように、一人ひとりとの信頼関係を密に築いていこうと思います! 

 

 ゴールデンウィーク明けから一人での登園。
毎年、今年は何人の子がお母さんからバスで離れることが出来るかなと心配でしたが…なんと、みんなすんなりバスに乗ってくれました。ちょっぴりお母さんとお別れ時に泣いた子も直ぐ泣き止みました。

 教室へ入る時には、自分で靴を脱ぎ上履きを履いてカバンを自分の場所に掛け、目指すは『ブロック』や『おままごと』『本箱』です!自分の好きな事を各々楽しんでいました。
CIMG1842 CIMG1852

 お片づけも嫌がることなくササッと行い、席にちゃんと着いて、朝の会では、手をたたいて元気に歌ったり出席点呼でお返事できる子も増え、クリアケースから出席カードを出してシールも自分で貼り、お手紙を入れて仕舞う事まで出来ちゃいました!偉いですね!!
私たちも所々お手伝いすることはありましたが、みんなの“やろう”とする意欲は本当に凄いです!
CIMG1760小 お返事はい(-^〇^-)丿 CIMG1855 CIMG1802

 朝の会の後は、絵本の読み聞かせにみんな楽しそうに見入っていました。
キャベツの中から青虫がニョキニョキ出てきて綺麗なちょうちょになるお話で、みんなのお花(鼻)に止まった時はニコニコ笑顔を見せてくれました。
CIMG1709小 CIMG1713小 CIMG1717

 そして『さんぽ』の歌に合わせ教室内をお散歩して、フラフープのトンネルをくぐったりバスにして乗ったりして遊んだ後は、帰りの会をして本物のバスでお帰りです。
みんなで一列に並んでバスまで歩いて行きます。 途中、園庭に居たお姉さんやお兄さんが駆け寄ってきて「さよなら~」と手を振ってくれました。
CIMG1821 CIMG1824 CIMG1731

次 の回では、一足早く水・金クラスの子ども達が外遊びをしました。やはり開放的で楽しそうですね。今週は火・木クラスも外で元気いっぱい遊びます!
CIMG1876 CIMG1872 CIMG1889 CIMG1885

 これから楽しい経験をいっぱい積んで大きくなって欲しいです!

 みんなこれから楽しく過ごして行きましょう!

 エンゼル 岩田 真須美

園生活の様子~ばら組編~

2017/05/12

5月12日(金)

   近頃、出席確認の為子ども達のお名前を呼んでいると、「お咳と鼻水が出ます」と教えてくれる子がいます。皆様、風邪などひかれてはいないでしょうか?急に暑かったり、涼しい日があったりと気温の変化が激しい季節なので、体調管理には気をつけていきたいですね。

 

  さて、今日は幼稚園生活で特にお弁当とお着替えの事についてお知らせしたいと思います。

 

年中さんになってからも、お当番活動を頑張っています!!みんなたくさんのお仕事をしてくれます。シールやお手紙を配ったりお弁当の前にはお当番さんが机を拭いてくれます。

ブログ1 ブログ2

 

  雑巾を絞るのもまだまだ難しいところもありますが、最初は自分で頑張り出来るところまで絞ったら最後は先生に「仕上げをお願いします」と言ってくれます。なるべく自分で出来ることは自分で行い、最後は先生がお手伝いをしています。

 ブログ3

 

 お当番さんがきれいに机を拭いてくれたらみんなでお弁当の準備です。みんなお弁当の準備が終わったら、「消毒お願いします」と言って手を綺麗にしてからいただきます。お弁当の歌もとっても大きな声で歌ってくれていま~す♪友達と食べるお弁当は本当に楽しいですよね。

 ブログ4

 

 「○○ちゃんのお弁当に入ってものと私のと一緒だー!」と言ったり、「今日は好きなものが入っているー!」とお話したり、とっても嬉しそうに話しています。

 

 そして、GW明けからお帰りの前にお着替えが始まりました。脱いだものはしっかり畳んでしまいます。お着替えが終わったら先生に「お着替えチェックお願いします」と言い、お着替え袋の中身を見てしっかり畳めているか、制服は正しく着られているかを確認します。久しぶりのお着替えが始まり、着替え方や畳み方をもう一度一緒に確認し、きちんとした畳み方を身につけていけたらと思います。

 ブログ5 ブログ6

ブログ7

毎日子ども達が言っている山王幼稚園五訓の中には、『自分の事は自分でします』とあります。子どものやってみたいという気持ちを大切にし、色んなことに挑戦していってほしいなと思っています。

 

 ばら組  秋山 真里奈

未就園児の方はこちら