2019年 6月

年長組☆日々の様子

2019/06/21

令和元年 6月21日

 

6月も半ばを過ぎ、早いもので一学期も残り一か月程となりました。気温の移り変わりが激しい季節です。体調管理には十分気を付けていきたいです。

さて、先日ブログでもお伝えした年長組の時計製作、「目覚まし時計」が完成致しました!時計盤と、時計の足と頭、そして針を全て合体させて、、、

 IMG_7606 IMG_7607

 

完成!とってもかわいい作品が出来上がりました☆この時計製作を通して、過ぎた時間は戻って来ない、大切なものなんだ、ということがみんなの心の中に残ってくれていたら嬉しいです♪

 

そして先日、いちご組との交流に行ってきました!今回はいちご組のみんなに絵本を読んであげました♡

IMG_7643 IMG_7658

 

指で文字を追いながら、ゆっくりと読んであげている子ども達。いちご組のみんなも、「次は何が出てくるんだろう♪」と興味津々(#^^#)

小さいお友達に優しくできるお兄さん、お姉さんの姿を見ることができてとても嬉しく、心がほっこりしました♡

このような異学年の交流を通して、お互いに良い刺激になってくれたら、、、と思います。

IMG_7648 IMG_7651

IMG_7655 IMG_7656

IMG_7657

続いて、吉竹先生の絵画の様子をお伝えしたいと思います!いつも絵画の時間をとっても楽しみにしている子ども達。「今日は絵画があるよ~!」と伝えると、「絵画だって!やったー!」「今日はどんなことするんだろう!」と、とってもワクワクしていました☆

そんな中始まった今回の絵画は、紐と絵の具を使った作品作りに挑戦!

まずは紐を一本手に取り、その紐に好きな色の絵の具を塗っていきます。

IMG_7546   

今度はその紐を黒い画用紙の上に置いていきます!

IMG_7549 IMG_7550

 

紐を挟んで黒い画用紙を折り、紐を引っ張ると、、、

IMG_7551 IMG_7552

 

綺麗な模様が出てきました!子ども達も大興奮☆

IMG_7558

この作業を何回か繰り返します。数を重ね、段々と要領を掴んできた子ども達は、「どうやって紐を置いたら綺麗な模様ができるのかな?」と考えながら作っていました。

そして完成した作品がこちらです☆

IMG_7569 IMG_7577

IMG_7578 IMG_7579

 

個性あふれる、とっても素敵な作品が出来ましたね♪夢中になって考えながら、楽しそうに取り組んでいる子ども達の姿を見て、今後も様々な新しい体験をさせてあげたいな、、、と思いました。

 

年長の子ども達にとって幼稚園で過ごす最後の一年間、これからも一瞬一瞬を子ども達と楽しみながら、心に残る楽しい思い出にしてもらえるよう、時間を大切にしながら過ごしていきたいです(#^^#)

 

さくら2組 小林美奈

てるてるぼうず♪

2019/06/20

令和元年 6月20日 (木)

 

今週は暑いぐらいの良いお天気が続いていますね!洗濯物がからりと乾き嬉しい毎日です(*^▽^*) 梅雨の時期の晴れ間は貴重ですね~♪

体調を崩しやすい時期でもありますので、気をつけていきましょう

 

今日は、いちご組のてるてるぼうず製作の様子をお伝えします☆

 梅雨の季節…いちご組では、子どもたちの「あしたも 晴れますように…♡」という願いを込めてクラスでひとつ大きなてるてるぼうずを作りました。Aチーム、B・Cチームで土台は同じでも異なるてるてるぼうずに仕上がりました♪

 Aチームは絵の具を使って…

指でぺたぺた…

DSC08691

CIMG4352

フィンガーペイントのカラフルなてるてるぼうずが完成しました!

CIMG4441

みんな絵の具の感触が気持ちよく大喜びでした♪

 

B・Cチームは土台にあらかじめ両面テープを貼っておき、紙テープとスズランテープを好きなように自由に貼り…

CIMG4417

CIMG4418

CIMG4423

CIMG4425

ひらひらのお洋服を着ているような、オシャレなてるてるぼうずが完成しました!

CIMG4431

両面テープの粘着面にくっつけるのが楽しく、あっという間に出来上がりました☆

 

どちらの作品もかわいいですね♡♡(*^▽^*)

お部屋に飾っています♪

晴れた日は外でのびのび遊び、雨の日は室内遊びを工夫し怪我のないように過ごしていこうと思います。

 

★☆おまけ☆★

 ★平野先生との体育の様子です♪

CIMG4372

CIMG4374

CIMG4377

CIMG4379

CIMG4381

CIMG4389

CIMG4398

体操大好き! 開脚やアザラシも上手になってきました!

 

 

★砂遊び&シャボン玉♪

 CIMG4265

CIMG4405

CIMG4273

CIMG4307

CIMG4275

CIMG4336

CIMG4338

CIMG4343

雨の日も、晴れの日も毎日楽しく過ごしていこうね♡

明日も元気に来てね(*^^*)

待ってるよ~♪

 

いちごB 馬場美保

子供の育ち

2019/06/19

 令和元年6月19日(水)

 

 6月も半ばが過ぎました。月日の流れの早さを感じますね。6月は、祝日はありませんが、季節の記念日は沢山ありますね。6月1日は、衣替え!そして、山王幼稚園では親子ふれあいデーがありました。4日は、虫歯予防デー、10日は、時の記念日、16日は、父の日、22日は、夏至の日、、どれも大切な日ですね。私達はその、一つ一つの記念日の意味をわかりやすく伝えています。お家でも持ち帰った時計を見たり、それぞれの記念日についてお話をしていただけたら嬉しいです。

 

 さて、6月この頃の子供達です。雨の晴れ間ふと、園庭を見ると、つぼみ組のお友達が走り回って遊ぶ姿をみました。入園したばかりのときは、歩行もおぼつかなかったのに今では地に足をしっかりとつけて、担任を追いかけたり、好きな遊具を目指して走って行く様子にびっくりしました。みんなは小さくても確実に大きくなっているのですね。

IMG_3661 IMG_3662 IMG_3660IMG_3658 IMG_3659

 そして、事務室の両隣にいるいちご組のお友達も、4月は泣き声でいっぱいだったお部屋から、かわいい歌声が聞こえてきたり、いちご組全部で体操をしていたり、メロディオンを練習していたり、先生を真っ直ぐみてお話を聞いている姿にやはり驚かされます。まだ、生まれてきて、2年、3年の小さなみんなの育ちに感動と、癒しを毎日もらっています。

 IMG_3650 IMG_3651 IMG_3652 IMG_3653 IMG_3654

 お家の皆様は毎日の育児でお子様の変化や育ちが、わからないかもしれません。私も子育て真っ只中の時は、日々の生活に追われて、毎日感動するなんて思えない感じでした。

 

 子育ても終わり、孫と同じ年齢のつぼみ組のみんなをみたり、子育てエッセイを読んだりすると、本当に愛おしい時間だったんだなあと後悔します。

 

 今日は、そんなエッセイ集の中の文章を載せてみます。

 

 子供が産まれた!!元気で産まれてくれた事に感謝し、我が子の顔を見ているだけで幸せだったはずなのに、段々と日々の忙しさの中で子供の気持ちは二の次になり、子供の為と思いながら、自分の思う様に指示をしたり、指図したり、笑顔でばかりいられなくなり、心の余裕もない事があったと思う。

 

 産まれた時は、ただただいてくれるだけで幸せだったのに、こんな子に育って欲しい!あんな子になって欲しい等と、親の考えを押し付けている事はありませんか?

 

 一人ひとりこの世に産まれて、精一杯生きている子供達、他人と比べるのではなく、親の考えを押し付けるのではなく、子供達がその子らしく生きていける様に願いたい。

 

 困難に出会ったときは、自分の力で乗り越えられる力を持ち、嬉しい時は、喜びを分かち合える豊かさを持てる様な、そんな子供に育てていきましょうね。だって、子供は、育つ力を持っているのですから。そしてそれは、その子の人生なのだから。

 

 いかがでしょうか。

 私は心が痛くなる様なエッセイでした。反省しきりです。

 山王ママさんの心にも響いてくれたら嬉しいです。

 何ものにも変えられない我が子!!自分のもとにきてくれた我が子!

 持っている愛情をいっぱい注いで、大切に育てていきましょうね。

 

 教頭 市村恵美子

 

水を大切に大切にしましょう

2019/06/18

 令和元年6月18日(火)

 

 6月は雨の日も多く、寒暖差があり、体調を崩してお休みをする子も多くいます。一人でもお休みの子がいると、お部屋に入ると中が、がらんとして寂しく感じられます。

 

 先日の朝礼では、木陰に整列している子供たちに、園長先生が「地面の色を見てごらん」と日向と日陰では地面の色が違うことを教えてくれました。そして「園庭で遊ぶときは黒い色をした地面の涼しい木陰で遊ぶようにしましょう」とのお話がありました。幼稚園には木陰もたくさんあり、日向ではミストシャワーが園庭を涼しくしてくれていますが、これからも子供たちの体調には充分に注意し、水分をこまめに取るなどして元気に園生活を過ごせるようにしていきたいと思います。

 

 さて先日の事です。手洗いをしていると、横から可愛い手が伸びてきて「水の出しすぎだよ」と水量を弱めてくれる子がいました。その後も見ていると、友達にも「出しすぎだよ」と教えてくれていました。その子は石鹸で手洗いしている時や歯磨きをしている時、節水のため、こまめに水を止めてと言っていました。思った事、感じた事を人に伝える事は難しいことですが、自分で実行するだけでなく、自分の気持ちや考えをはっきり人に言える勇気と行動力に感心しました。この夏は、水不足にならないといいですね。

DSCF0171 DSCF0152

DSCF0153 DSCF0151

DSCF0145 DSCF0147

 

 

 砂場に大きなお山が・・・

 先日大きなトラック一杯に砂が運ばれ、砂場には大きな山がいくつもできました。子供たちは飛びつくように登ったり、穴を掘ったり、ふわふわした砂の感触を確かめるように楽しんでいました。

DSCF0186 DSCF0185

DSCF0179

 

 整理整頓でスッキリ

 本を読んだ後には、本の題名が見えるように本棚の整理、帰る時間には、自分のロッカーの整理。

整理整頓でスッキリと気持ちが良いですね。

DSCF0195

DSCF0219 DSCF0218

DSCF0155 DSCF0234

DSCF0231 DSCF0229

 

 新しいクラスになって2か月が過ぎました。友達の輪がだんだんと広がっているように感じます。「一緒に遊ぼう」と声をかけると、以前は「○○ちゃんと遊ぶから遊べない」と言う言葉が返ってくることがありましたが、最近では「いいよ」と言ってもらえることが増えてきています。男の子も女の子も毎日のように「今日、一緒に遊ぼう」と友達を誘って、「遊ぼうね」という返事をもらうと嬉しそうにしています。私たち保育者も友達作りの手助けが出来るように子供たちとこれからも関わって行きたいと思っています。みんな、友達をいっぱい作ってたくさん遊び、楽しい時間を過ごして行きましょうね。

  DSCF0202 

 年中組 鈴木和代

 

いちごA組&年長組の様子☆

2019/06/17

令和元年 6月17日

梅雨に入りましたが、昨日今日は梅雨の中休み。からっとした気持ちの良い気候となり、青空が広がりましたね。

先日さくら1組さんが晴れの願いを込めて「てるてる坊主」を作成。すると・・・翌日は快晴!!てるてる坊主効果が出たようです♪

IMG_8629

 

さて、先日お手伝いに行ったいちごA組さん。みんな笑顔で元気いっぱい!!ほなみ先生の優しい笑顔に包まれながら、伸び伸びと過ごしていました(^-^

IMG_8235 IMG_8188

小林先生が紙芝居を読んでくれました♪

IMG_8241

 

体操では平野先生とわにさん歩きやうさぎジャンプなど様々な事に挑戦。開脚やアザラシも上手でした。

みんなすごいね!!

IMG_8207 IMG_8209

IMG_8214 IMG_8216

そして最後、靴下と上履きも一人で頑張って履いていました♪

偉いよ!!

IMG_8227 IMG_8230

 

ここからは年長組の日々の様子を写真と共にお伝えします。

毎日色々な事に挑戦し頑張っている年長さんですが、外ではリレーやタイヤ跳び、鉄棒の逆上がりや空中逆上がりをしている姿を良く見かけます。

IMG_8693 IMG_8704

IMG_8566

担任は全てにおいて、成功したり合格した子に発表の場を与え、それをクラス全体で全力で応援しています!!

子供達からも自然に「頑張れ!!」の声が。

IMG_8650

 

クラス対抗リレーでは終わった後も、どうしたら勝てるか、どうしたら速く走れるか、子供達と一緒に考えたり、アドバイスをしたり。

そんな担任や子供達の姿を間近で見ながらいつも胸がいっぱいになります。

IMG_8516 IMG_8523

IMG_8527 IMG_8531

 

部屋ではメロディオンの発表もありますよ

IMG_8263

この様な成功体験を繰り返す事によって子供達も自信がつき、また少し難しい事へ挑戦しようという意欲に繋がるのでしょうね。

 

絵画は「ひもひっぱり画」といって、タコ糸に絵具を付け黒い画用紙に挟み、上から押えながらタコ糸を引っ張るというもの。

素敵な模様に子供達からの歓声が上がっていました♪

IMG_8448 IMG_8450

IMG_8451 IMG_8457

IMG_8455 IMG_8469

IMG_8658 IMG_8481

 

英語は国旗をカルタのようにとったり、英語の歌で体を動かしたり楽しそうでした!!

IMG_8545 IMG_8559

体操では逆立ちの手踏みやお腹タッチ、そして運動会の練習も始まっています!!

IMG_8573 IMG_8571

IMG_8432

どうぞお楽しみに♪

 

指導教諭 大杉 晶子

 

 

未就園児の方はこちら