2020年 2月

名前と命のポエム

2020/02/28

令和2年2月28日(金)

 

新型コロナウイルスの影響で、来週からお休みとなりました。

突然の発表で混乱が大きいですが、お家で気をつけながら過ごして頂きたいと思います。

 

本日は年長組の「命・名前のポエム」をご紹介します。

お家の方に

・お子様が産まれた時の気持ち

・名前の由来

 

をメッセージカードに書いて頂きました。

そして、赤ちゃんの頃の写真を選んで持って来て貰いました。ご協力ありがとうございました!

子ども達はお友達の写真を眺めていて、「◯◯ちゃんだ!」とすぐに分かったり、「小さい!かわいい!!」と言って盛り上がっていました♡

そして心のこもったメッセージを皆で読みました。

自分のメッセージが読まれている時の子ども達は嬉しそうな、照れくさそうな、大好きなご両親の顔を思い浮かべているような、、、とても柔らかい表情をしていました。

 

命の大切さや、ご両親がどれだけ皆の事が大好きで大切にしているかをどう伝えよう、、と私も悩み、1組ではこのような絵本を読みました。

 

 

子ども達も自分の気持ちを一生懸命書きました!!

一部をご紹介いたします。

 

 

年長の先生たちの小さい頃の写真をご紹介します♪

☆さき先生

運動が大得意!小さい頃から動くことが大好きな子どもだったらしいです(≧▽≦)

☆れいな先生

小さい頃からよく食べ、丸々とした子どもでした🎵

☆みな先生

外でお友達と遊ぶことが大好きな子どもだったらしいです(´▽`*)

 

☆かなえ先生

活発でいつも外で遊ぶ子どもだったらしいです☆彡

 

 

昨日の報道で、幼稚園はどうなるのだろう。今日が最後かもしれない。という気持ちで今日幼稚園に来ました。

もっと皆と話をしたり、遊びたかった。リレーやドッジボール、跳び箱をもっとやらせてあげたかった。もっと皆の色々な姿が見たかった。もっと皆に伝えたいことがあった。

悲しい気持ちと悔しい気持ちでいっぱいです、、、

時間は戻らないから今を大切にしよう!と子どもに伝えていますが、今、この言葉が身に染みています。。

しかし、何より命が大切なので、体調に気を付けて過ごして頂きたいと思います。

私事ですが、今年度いっぱいで退職させて頂くこととなりました。

3年間でさくら2組・さくら3組・さくら1組のクラスを持たせて頂き、85名の担任を持たせて頂きました。どのクラスも大好きで、たくさんの思い出があります。

また、他のクラスの子ども達も園庭やバスで「れいな先生!ヾ(≧▽≦)ノ」と話しかけてくれて本当に嬉しかったです。

忘れてばかり、怒ってばかり、子どもの気持ちに寄り添えていないこともたくさんあり、毎日反省の日々でした。そんな私に優しく声をかけてくれた子どもたちや保護者の皆様、本当に本当にありがとうございました。山王幼稚園で過ごした3年間をずっと忘れません。

離れていても、ずっと皆の先生だよ。ずっと忘れないし、大好きだよ。

これからも色々な事に挑戦して、心も体も大きくなってね。

絶対出来る!!!!の気持ちを忘れないでね。

 

 

幼稚園のブログは来週から4月までお休みとなります。

4月からまた子ども達の様子を載せていきますのでお楽しみにしていて下さい(^▽^)

さくら1組 山口 玲奈

 

 

年長組🎎雛祭り製作&ドッジボール大会

2020/02/27

2020.2.27(木)

毎日寒暖差が激しいですね(;_:)

朝晩はまだまだ冷えるので体調管理に

気を付けていきたいですね。

 

さて、今日は先ず年長組の雛祭り製作から

お伝え致します。

3月3日の雛祭りに向けて、

置いて可愛く飾れるお雛様を作りました!

 

雛祭り製作はパーツがとても多いですが

ほとんど子どもたちが描いて、切りました(*‘∀‘)

顔とぼんぼりは重ね切り、

扇、しゃく、冠等は

自分で描いて切りました☆!

1つ1つのパーツの名前を確認すると

覚えている子も沢山いました!

素晴らしいですね✨

 

顔やぼんぼりはクレヨンで描き、

パーツが完成したら、のりで貼り合わせていきます。

そして、完成したパーツを台紙に張り合わせていきます!

 

ぼんぼりの下にはストローを貼りました!

 

最後は周りに手でちぎった千代紙を貼ったら完成です(*^▽^*)

パーツを自分で一生懸命に描き、

個性溢れる素敵な作品が出来ました☆☆

 

鏡に向かって、「はい、チーズ!!」

ホール玄関にもお雛様が飾られているので

是非見に来て下さいね♪

そして次は今日行われた

年長組ドッジボール大会についてお伝え致します!!!

今日この日をずっとずっと楽しみにしてきた年長さん!!

朝から「今日は勝つぞー!!」と気合いが入っていました✨

場所はふれあいデーと同じ、伊勢原市体育館を

使わさせて頂きました。

チームはクラスごと男女に分かれて

対戦しました。

平野先生とルールを確認して、、、

いよいよスタート!!!

結果は…

☆男の子1位 2組☆

☆女の子1位 3組☆

代表の子が賞状を受け取りました。

おめでとう!!!!!

運動会や発表会を乗り越えてきた皆は

「ドッジボールで勝つんだ!!」と

強い気持ちで沢山練習をしてきました。

本気で頑張ってきたからこそ、

勝つと嬉しい!!負けて悔しい!!

そんな感情が生まれるんですね!(^^)!

 

お忙しい中、足を運んで下さった保護者の皆様

有難うございました。

ご家族の皆様にも応援してもらって、

子ども達はいつもより気合いが入っていました✨

 

卒園までまだ時間があります。

年長組さん!!

また皆でドッジボールしようね☆彡

 

さくら2 加藤早紀

 

 

 

 

 

ひなまつり製作~いちご組~

2020/02/26

2020年2月26日(水)

 

今日は天候も気温も不安定な1日でしたね。体調を崩さないようにお気をつけ下さい。

 

昨日に引き続き、今日はいちご組のひなまつり製作を紹介したいと思います!!

 

まずは正方形の障子紙を三角に折り、角の部分を絵の具につけます。絵の具が紙に染みこんでいくのを見て、「すごーい!!」と不思議そうに見ていたり、「おひなさまは何色が好きかな~?」とつける色を悩んでいる姿もありました。

広げてみると綺麗な模様の着物の完成です!

 

次はおひなさま・おだいりさまの顔を描きます。

ホールの1階に飾ってあるおひなさまを見に行き、その後みんな丁寧にお顔を描いていました。

 

次にお顔と絵の具で染めた着物をのりで貼り付けます。着物はチューリップのような形に折ります。かんむりや扇、笏などもどっちがなにを持っているのかを見ながら丁寧に貼ることができました!

 

最後に金色のお花の台紙におひなさま、おだいり様を貼り、空いている場所にはカラフルな丸いシールを貼って完成です!!☆

 

上手に出来て嬉しそうに持っていますね♪

女の子も男の子もみんな元気に大きくなってね♡

 

明日も元気に幼稚園にきてね!

待ってるよ~!!

 

 

いちご組 藤原穂菜美

 

 

ひな祭り製作~年中編~

2020/02/25

2020年2月25日(火)

 2月22日、関東で「春一番」が吹いたと発表がありました!昨年は3月9日だったそうなので、例年よりもだいぶ早いですね!これから、ますます春を感じられるようになるので楽しみです♪でも、木・金・土曜日は気温が低いようなので、風邪をひかないように気を付けていきましょう(^^)★

 さて、来月の3月3日は「ひな祭り」です♪今日から4日間にわたって、全学年のひな祭り製作をご紹介します。トップバッターは年中組です☆どうぞ、ご覧下さい♪

テーマは「なかよし♪おひなさま」です!

①薄だいだい色の画用紙を半分に折り、大きな丸を描いて、ハサミで切ります。丸が2枚できるので、これが、お雛様とお内裏様の顔になります。それに、クレパスで目や口などをかわいく描きました。

②千代紙を折って、お雛様とお内裏様の着物を作ります。少し複雑でしたが、説明をよく聞いて上手に折ることができていました。

③お雛様とお内裏様が座る台はクレパスでカラフルに線を描きます。

④台・着物・顔・扇などの各パーツをひな壇に見立てた赤い画用紙にのり付けします。

⑤お雛様とお内裏様の周りに、ひとさし指を使って絵の具をスタンプし、桃の花を表現しました。そして、最後に壁に飾れるように、先生がリボンを通して完成です♪

いかがですか?★お雛様とお内裏様の表情が愛らしく、周りに散りばめられた桃の花も個性豊かで、とても素敵な作品に仕上がりました♪お家に持ち帰りましたら、大切に飾ってあげて下さい☆我が家は、男の子しかいないので、保育園で作ったお雛様をクローゼットから引っ張り出してきて毎年飾っています(^^)子どもが一生懸命作った作品を見ていると心が温かくなりますね。その時期しかない、大切な思い出、大切な宝物です★

男の子も女の子も、これからも、健やかに大きくなってね~♪

 そして、先週の金曜日の降園時に嬉しい出来事がありました!!

お引越しの為、2学期いっぱいで退園してしまったお友達が幼稚園に遊びにきてくれたのです(^^)♪まさか、こんなに早く会えると思っていなかったですし、ゆり組さんでも「~君元気かな?☆」とみんなでよくお話しているので……本当に本当に嬉しかったです!!!♪

まだ園庭にいた、ゆり組さんの子ども達も大興奮&大喜びでした♪みんな久しぶりに会いましたが、以前のように自然と仲良く遊び始めていました★絆ですね!

3学期から途中入園したお友達とは、その日が「はじめまして」のはずなのに、前からお友達だったかのように会話をしていて、おもしろかったです♪笑もし、今ふたりがゆり組さんで過ごしていたら、一緒にどんな遊びをしていたのか見てみたくなりました♪笑

遊びにきてくれて本当にありがとう!!元気パワーをもらったよ!!また遊びにきてね♪離れていても、いつでも応援しているし、ずっとずっと大好きだよ★

 それでは、明日は年少組さんの作品のご紹介です!お楽しみに~♪

 

ゆり組 大木寛子

冬の製作*手袋

2020/02/21

R2年2月21日(金)

 

冬から春に向けて、花粉が飛び始めていますね!私はもうすでに目や鼻が痒く、飲み薬・目薬・点鼻薬・マスク・眼鏡が必需品になっています(;^ω^)子ども達も目が痒かったり、鼻水が出たりと症状が出てきていますね!まだ2月なのに花粉症の症状が…と春を迎えるのが少し怖いですね(*_*)

 

年少組ではデカルコマニーという技法を使って、冬の製作で手袋を作りました★画用紙を半分に折り、片方に色々な色の絵の具をつけて折り、もう片方に模様をつけるようにこすって開くと左右対称な模様が…♡どんな模様が出来るかなーとドキドキしながら画用紙を開いていましたヾ(≧▽≦)ノ

絵の具が乾いたら、はさみで手袋の形に切って、画用紙に貼りました♪少し大きい手袋だったのですが、切るときには小さい手でしっかりと持ち、頑張って切っていました!

周りには、クレパスで雪や雪だるまなど冬の季節感あふれるものを考えて描きました!

とっても可愛い手袋が完成しました(^O^)/作品集を持ち帰りましたら、ぜひ見て下さい!

 

 

先日、平野先生の体育指導で縄跳びを行いました!まず、縄跳びをヘビさんに変身(^^♪ニョロニョロ~と元気なヘビさんが沢山いました!(^^)!

次は、足をグーにして跳ぶ練習☆彡縄を半分にしてヘビさんがお昼寝中(-_-)zzz踏まないように頑張って跳んでいました!

そして縄を持ち、前に回して手を横に広げて『飛行機』後ろに回して『前ならえ』とまわす練習をしました。まだ上手にまわすことが難しい子もいましたが、一生懸命取り組んでいました★

最後に、「まわしてピョン!!」とみんなで掛け声をしながら、縄をまわして跳ぶことに挑戦!!縄をまわすのと同時に跳んでいたり、縄が前にきて跳び越えずにジャンプしたり…♡一生懸命で可愛い姿が沢山見られました!「出来た(^^♪」と子ども達なりに縄跳びを楽しんで取り組んでいました!まだまだ難しいですが、一緒に練習していきたいと思います(#^^#)お家でも縄跳びをやる機会がありましたら、やってみて下さい!

 

 

今のクラスで過ごせるのもあと少し!1年って早いですね(^O^)/楽しい思い出を沢山作っていきたいと思います☆彡

 

 

たんぽぽ組 渋谷千紘

 

未就園児の方はこちら