2020年 8月

夏休みの思い出発表!

2020/08/25

2020年8月25日(火)

 

昨日から2学期がスタートしましたね!!

私は子ども達に会いたくて昨日から始まった2学期をとても楽しみにしていました(^^♪

朝、私を見つけると「みりせんせ~い!」と近寄ってきてくれた子ども達!嬉しかったです☆

夏休みの出来事を楽しそうに話してくれ、聞いてる私まで楽しい気持ちになりました!!

まだまだ暑い日が続くので体調管理には気を付けていきたいと思います!

 

お部屋で夏休みの思い出発表をしました!

今年はコロナウイルスの影響でなかなかお出かけはできず、お家で過ごす時間が多かったと思います。

発表では「川、プールで遊んだことです!」「おじいちゃんおばあちゃんのお家に行ったことです!」「釣りをしたことです!」など楽しかった思い出が沢山でてきました!

みんなの前で緊張する姿もありましたが、頑張って発表することができました!

 

そして夏休み前にお部屋で植えていた朝顔が咲いていました!!

紫や白などの朝顔が元気よく咲いていて、まるでみんなが幼稚園にくることを待っていたように見えました!

その朝顔を見つけて「やったー!咲いたー!」と子ども達が飛び跳ねていて、とても可愛かったです♪

またゆり組では夏の壁面でも朝顔をつくりました!

子ども達が作った朝顔のようにこれからもみんなが元気に咲き続けていますように!!

 

2学期も一人一人と向き合い、子ども達の成長を保護者の方に沢山お伝えしたいと思います。また運動会に向けて、毎日練習を積み重ね、素敵な物をお見せできるように子ども達と一緒に頑張っていきます!コロナウイルスに気を付けながら2学期も楽しく過ごしていきたいと思います。

 

ゆり組さん・山王幼稚園の全てのお友達、2学期もいろんなことに挑戦しようね!元気に幼稚園きてね!

ゆり組 加藤 美璃

2学期が始まりました。

2020/08/24

令和2年8月24日(月)

 

 いつもよりも短い夏休みもあっという間に過ぎて二学期が始まりました。子供達は色々な表情を浮かべて登園してきました。緊張してかたくなの表情の子、いつもと同じ笑顔で登園してきた子、涙で登園してきた子、そのどれもの子供達が可愛かったです。みんな元気で来てくれてありがとう!

 

 今年の夏休みはお家の皆様にとっても特別な夏でしたね。コロナウイルス感染防止の為だけではなく、尋常ではない暑さにも気を付けなくてはならなかったですね。浜松ではなんと、41.1度という気温の日もあり伊勢原も熱中症アラートが毎日メールで送られてきました。外遊びも出来ず、子供達の行動に制限がかかりました。預かり担当の先生は、毎日変わりますが、みんなが楽しく、安全に過ごせるように工夫して過ごしてくれました。

 

 二学期も暫くはコロナウイルス感染症予防と熱中症対策にも十分気を付けていきましょうね。

 

 二学期が始まりましたが、二学期は特に行事が盛り沢山です。実りの秋同様に子供達も大きく実るのがこの二学期です。運動会、遠足、クリスマス発表会、等々、盛り沢山です。そんな中、夏休み中も、先生達は安心、安全に努めながら、目の前の子供達を真正面から見つめ、先を見据えて二学期の行事全てを計画し、実行に移す事を一生懸命に考えています。子供達の為に、楽しく、まるで自粛中で休みだった日々を取り戻す様に、、時間をかけて考えてくれています。私は、そのひた向きな先生達の姿に胸がいっぱいになると同時に本当に、絶対例年通り実行出来ます様にと強く、強く願います。

 

 さて、その憎きコロナウイルス、日々感染拡大してますね。すぐ近くまでウイルスがやってきている怖さを感じます。でも、私が住んでいる足柄上郡松田町は今日までなんと、感染者0なのです。神奈川県では松田町、山北町、清川村の二町、一村が感染者0!すごいです。人口の少なさも影響していると思いますが(笑)

そんな中この様な記事が地元のタウンニュースに掲載されていましたのでご紹介いたします。

 

   感謝乗せ 走る「青色」

 小田急電鉄は8月10日コロナウイルス感染拡大防止の為に、最前線で働く医療従事に対し感謝の気持ちを伝えようと、「Thank youプロジェクト」を実施した。当日は、医療従事者への感謝の象徴とされる「青色」のロマンスカー・MSEが行先にありがとうと表示した特別列車を小田急全線で運行。沿線各所で従業員が青色の物を振ったほか、沿線の重点医療機関付近通過時には補助警報音を鳴らして感謝のメッセージを発信した。足柄上病院前では、スタッフ、関係者ら合わせて約70人が待機。通過時には「応援ありがとう」「運転手さん、車掌さんありがとう」と書いたボードを掲げ、車内からもメッセージボードを掲げる乗客らの想いに応えた。足柄上病院は、「涙を流し、感動していたスタッフもいた。車内の方々と心と心が通じあっていたようでよかった」と話した。

 

 短い掲載記事でしたが、私は、とても感動しました。自分の命をかけて患者さんに向き合って下さる医療従事者の皆さん、危険と背中合わせの毎日でも、笑顔で患者さんに接して下さる姿に頭が下がります。コロナウイルスと言う目に見えないウイルスが知らない間に攻撃していると思うと、私達は疑心暗鬼になりがちです。たとえ見えているものでも信じられなくなります。悪い憶測と噂が、私達をむしばみ社会が暗くなるとまず侵されるのが心の中です。私達大人が出来る事は、正確で安心、安全な情報を取り入れ感染防止に取り組み、子供達の日々の生活を守ることです。そんな風に思っていた時に、この記事は心が晴れやかになり、ありがとうでいっぱいになりました。医療従事者の方は勿論、小田急電鉄さん、お客様、全ての人にありがとう!!と、思いました。

 

 心の中だけは悪いウイルスに侵されない様、先は見えないけれど明日も元気に迎えるために、何より大切な子供達の未来の為に、これからも頑張っていきましょうね。

 

追伸:こんなコロナ禍の暗いニュースの中、とっても嬉しい事がありました。8月7日に南浦由依先生にかわいい女の子が産まれました!!新しい命の誕生に光が差し込んだ喜びでした。おめでとう~由依先生!!涼しくなったら赤ちゃんを連れて幼稚園に来てね!

 

 長々とお読みいただきありがとうございました。

 

 教頭   市村恵美子

「☆異年齢保育の1日☆」

2020/08/21

令和2年8月21日(金)

 

毎日暑い日が続いていますね!

静岡の浜松では40度超えと

ニュースになっていました😱

まだまだ暑い日が続きそうですが

水分補給、適度な休息を心掛け、

熱中症に気を付けていきたいですね!

 

さて、今日は13日の

サマーホームでの様子を

お伝えしたいと思います☺️

 

この日は環境省が設定している

暑さ指数が「危険」レベルに

なっているとの情報から、

子ども達の安全も考え、

1日室内で楽しく過ごしました(*^◯^*)

 

お盆の時期という事もあり、

全体の人数が少なく

異年齢での交流が出来ました☺️

 

午前中はホール2階で

ボール遊びをしました(^ ^)!

初めはボールを使って

先生の動きを真似したり、

2人1組で投げ合いっこをしたりして

遊びました( ・∇・)✨

 

その後は、

バスケットゴールを出して

順番にシュートをしました♪♪

「2回入ったら、合格💮」

というルールでやりました☺️

合格した子はステージの上から

応援をします🏁

一発で上手に入れて喜んでいる子、

中々入らず悔しがっている子と

様々でしたが

皆とってもとっても楽しそうでした😃

終わった後も「もう1回やりたい!!!」と

言っている子が沢山いました(*゚∀゚*)

普段の保育では

中々やらないような遊びに

皆目がキラキラしていました(≧∀≦)✨

 

その後は、体操をやりました!

怪我のないよう、

ジャンプや柔軟ストレッチからやりました😊

ブリッジやブリッジ歩きの練習もしました!

最後に学年ごとに逆立ちを披露しました!

みんなに見てもらえると

より頑張れますね(^○^)‼︎

 

そして、午後は教室で

椅子取りゲームをしました😃

このゲームでは

ほっこりする場面がありました😆

 

ゲームに負けて悔しそうにしながらも

「◯◯君がんばってね!!」

と声をかけてあげる子や

負けて涙を流している子を

優しくさすってあげる子が

いました(o^^o)

とっても素敵ですね(;_:)♡

この日は1日、

異年齢保育をしましたが

子どもの成長に繋がる良い機会に

なりました(^○^)

 

年下の子は年上の子への

憧れがあり

一生懸命に真似をします!

年上の子は年下の子に教えたり、

手本を見せたりする事で

年上としての自覚や自信に

繋がっているように感じます☺️☺️

それだけでなく、

友達の輪も広がっています!!

 

サマーホームやウィンターホーム等では

子ども達だけでなく、

私達職員も子どもから学ぶ事が沢山あったり、

他の先生の保育を見て、学べる良い機会にも

なります!(^^)!

 

これからの普段の保育で活かしていき、

子ども達のやる気や自信に

繋がる様、

他クラスや他学年との関わりも

増やしていきたいと思いました(^^)!

 

いよいよ来週24日からは

2学期が始まります!!

24日は始業式の為、

年中・年長のみ制服で

登降園となります!

2号の方は体操服で登園し、

制服をお持たせ下さい。

 

まだまだコロナウイルス対策を

しながらの保育が続きますが

保護者の方や子ども達に

安心してもらえる様な

保育を心掛けていきたいと

思います😌😌

 

保護者の皆様、

2学期もご協力頂く事があるかと

思いますが宜しくお願い致します。

 

山王幼稚園のみんな!!

楽しい夏休みを過ごせたかな??

先生達はみんなに会えるのを

楽しみにしているよ♡

幼稚園で待ってるからね(o^^o)

すずらん組 加藤早紀

夏休みの預かり保育

2020/08/20

令和2年8月20日(木)

 

 今年はコロナウイルスの為に例年より短い夏休みでしたがいかがお過ごしですか? いつもなら帰省・旅行など 楽しい計画を立て出掛けるはずだった方も コロナ自粛で断念された方も多かったと思います。お家でプールやバーベキュー・花火などを楽しんだ方は大勢いらしたでしょうか? 今年はお家でご家族揃って楽しく賑やかな夏休みだったかな?と思います。

 

 その夏休みももうすぐ終わってしまいます。来週から2学期が始まりますね。夏休みの預かり保育は、他学年のお友達と仲良く遊び、外でも日陰を探し、水分補給をしながら 元気いっぱいに走り回っています。そんな預かり保育の様子をお伝えします。

【朝の会】 

 年長さんはお当番を決め、年中さんはクラス別に前に並び、名前を言い一日が始まります。 

    

【お部屋の中】 

 〇ハンカチ落とし・・・初めてのお友達も皆に教えてもらいながら ハラハラ・ドキドキの参加です。 

 

  〇クイズ・・・箱の中には何が入っているのかなぁ?不安そうに手で触っています‥‥ 当たったカナ? 

   

〇ブロック遊び・・・ つぼみ組さんもブロックを積み上げて遊んでいます。上手に遊べています。

    

 〇本読み・・・ 年中さんでも、お友達の前で絵本を読む事が出来るお友達がいます。読んでいるお友達は一生懸命に、見ているお友達は静かに聞く事が出来ています。 

   

【外遊び】

 せみの声を聞くと夏だなぁ〜‼︎ と思いますが、外で遊んでいると、よく木の上を見上げて せみやせみの抜け殻を見つけています。木にせみがとまっていると「せみ取って〜‼︎」と頼まれますが、上の方にとまっているので届かず、せみは7日間しか生きられないんだよ‼︎と 言いながら見守っている事が多いです。 

  

 

 うんていにぶら下がったり、上に登りたいこ橋を歩いたり出来ます。最初はぶら下がるのも怖く「降りる。」と 言う子が多かったのに、だんだんと出来るようになり すごいですね!

  

 お庭にはくわがた虫やカナブンもいますが、 

    

 緑色のドングリが落ちていたり、トンボもとんでいます。

   

 まだまだ暑い日は続きますが、立春を過ぎ 秋が近づいてきている様子が分かります。

 

二学期も引き続き マスク着用・手洗い・うがい・消毒等も気を付けながら過ごしていきたいと思います。二学期始業式まであと少し、事故や怪我などに気を付けてお過ごし下さい。元気な皆に会えるのを楽しみにしています。 

 

 中村伊久美 

 

 

夏のあれこれ🌞

2020/08/19

令和2年8月19日(水)

 

 夏のお盆休みも終わり、少しは暑さも落ち着いてくれるのかと思いきや…。口を開けば「暑い~」としか出て来ないほど、とにかく、まだまだ「暑い!暑い!!暑い!!!」夏が続いています。今年からは熱中症警戒アラートという物が登場し、連日『警戒レベルが危険に達しました。』とニュースで言われています。まだまた、8月後半から9月にかけても暑い日が続きそうなので、新型コロナウィルスの感染拡大防止と共に熱中症にも十分注意していきたいですね。

 

 さて、この暑さの中ですが幼稚園を少し散策してみました!(^^)!

 

 まず、いつも子ども達を見守ってくれている園庭の中央にあるイチョウの木!この暑さの中、沢山の枝を伸ばして子ども達の為に程よい木陰を作ってくれています。強い日差しのなか、この木陰が本当にありがたいです。子ども達にも、「地面が黒くなっているところで遊ぼうね」と声をかけています。

 

 イチョウに負けないくらい大きな木は桜の木です!春にはきれいなピンクの花を咲かせてくれますが、夏には…みんなが大好きな「セミ」が沢山とまっているのです!1匹ゲット!!元気に鳴いていました。

 

 お部屋の方に行くと、夏休み前にみんなが植えた朝顔がこんなに大きく育っていました。

 

 少し端の方を見てみると、「バジル」や「ひまわり」もありますよ!

 

 

 そして、玄関近くにはきれいな日日草が植えられています。

 

 中に入ると…、お気づきの方はいらっしゃるでしょうか?いつもきれいなお花が生けられています。これは茶道の田口先生が毎週月曜日にお花を生けに来て下さっているのです!季節のお花を楽しめるってなんだか心が豊かになりますね。園に来られた際は是非のぞいてみて下さいね!

 

 そして、ゴーヤも発見!これは何処にあるか分かりますか~?

 

 答えは第1駐車場の端でした!!

 

 幼稚園の中を少し散策してみると、案外色々なものに出会えます。そんな楽しみ方もいいですよね!

 

 

 さて幼稚園でゴーヤを見つけたので、夏野菜のゴーヤを使ったおかずを一つご紹介してみようと思います。

 ★ゴーヤのカレー天ぷら★です!作り方は、かなり適当ですが(^-^;

 

 用意する物: ゴーヤ1本 てんぷら粉 カレー粉 塩 水

・ゴーヤは中綿を取って0.5~1㎝位に着る(輪でも半月型でもOK)

・塩を入れたお湯で軽くゆでる(茹でることで、苦みが消えると私自身が信じています(^▽^;)

・天ぷらを作る要領で生地を作り、お好みの量のカレー粉、少量の塩を混ぜる

・茹でたゴーヤを入れ、180℃の油でカラッと揚げる

 

 簡単に、こんな感じです。とっても美味しいので試してみて下さい💜

 

 

 お料理ついでに、我が家に受け継がれる夏野菜のお味噌汁をご紹介します!

私の母は、祖母から教えてもらったそうで、家族みんなが大好きな…

 

 ★とうもろこしの味噌汁★です!

 なかなか珍しいと言われますが、とうもろこしの出汁が出てとっても美味しいですよ~!

 

 用意する物: とうもろこし1本 水 味噌 だしの素

・とうもろこしは皮をむき水洗いして、8等分くらいに芯ごと輪切りにする

・味噌汁の分量のお水に切ったとうもろこしを入れて煮る(お水から入れるのがポイント、このお水を捨てずにそのまま味噌汁にします)

・とうもろこしの実が柔らかく茹で上がったら、だしの素、味噌、味の素などを入れて味を調え出来上がり!

 

 とうもろこしから甘みのある出汁が出て、とっても美味しいですよ!茹でとうもろこしを味噌汁につけながら食べる感じです!水から煮るのと、芯ごと輪切りにするのがポイントです!是非、一度お試しあれ~💜

 

 

 さてさて、夏休みも残すところ4日となりました。今年は何かと自粛の多い異例の夏休みだったと思います。まだまだ油断は出来ませんが、残り4日!楽しい夏休みをお過ごしください。

 

 最後に、ある日のつぼみ組、いちご組さんの預かり保育のかわいい写真をご紹介させて頂きます!

     

 

教務主任 大谷智恵子

 

未就園児の方はこちら