ひまわり組の様子🌻 2021/11/11 令和3年11月11日(木) 11月も2週目が終わろうとしています!秋から冬に向けて、気温が下がってきたり冷たい風が吹いたり…少しずつ変化してきますね♪鼻水が出るお友達が増えてきました。ひまわり組ではティッシュの消費が早いです(;^ω^)手洗い・うがい・消毒をして体調管理をしていきたいですね! 今日はひまわり組で頑張っていることや色々な練習のポイントをお伝えしていきたいと思います。 ★合奏★ クリスマス発表会に向けて色々な楽器に触れ、曲に合わせて音を鳴らしています♪ひまわり組の合奏の曲が「たのしいね」です。「た~のしいね チャチャチャ」と唄いながら頑張っています(*^^)v毎日制服に着替えたお友達から楽器に触れる時間を作っています!やりたい楽器があると着替えるスピードが速くなるお友達もいます♡楽しく取り組んでくれていて嬉しいです(^O^)/一番人気なのは「大太鼓」です!順番待ちの列が毎回できます! ☆歌☆ 発表会のうた「こどもがいっぱいわらっている」の練習では、口を開いて怒鳴らないよう意識しながら頑張っています。おなかのたいそうの発声練習の「おっほっほっほっほー」と言うところが歌の中に出てくる「ワッハッハッ イッヒッヒッ エッヘッヘッ ホー」と少し似ていて手でお腹を押されながらお腹が動く様に声を出しています! まだまだ練習中ですが約1か月後のクリスマス発表会にかっこいい姿を見せられるようにみんなで楽しく取り組んでいきたいと思います♪お楽しみに~(*^^*) ★体操★ ブリッジでは、頭を全員あげられるように頑張っています!腕を耳の横に真っ直ぐなるように挑戦中です。 なかなか頭をあげることが難しい子は足の位置を高くするとブリッジが作りやすくなります。マットを重ねたり、大人が正座をして太もものところに子どもの足を置いて支えたりすると上手に出来る子も増えてきました!(^^)! 手の位置と足の位置が離れすぎないように注意が必要です。横から見た時に低い山ではなく、高い山になるように練習していきます。 きれいなブリッジが出来るようになるとブリッジしたまま片足があげられるようになります♡ 又、壁アザラシ(お腹を床につけ壁に膝をつけてアザラシをするように壁の方を向きます。)の練習をすると背中が柔らかくなりブリッジがやりやすくなるそうです! このような練習を頑張っています!少しずつ出来るようになってきているので、子ども達にお話を聞いてみて下さい★もしお時間があるときにお家でもやってみて下さい。 ☆数☆ 朝の会の時にお当番さんにお手紙を配るお手伝いをしてもらっています!自分の班のお友達が何人いるのか指を使って一緒に数えたり、お手紙の必要な枚数を確認したりしています。「○○ちゃんと○○くんと○○くん」とお名前の名前を声に出しながら数えて、「○枚下さい!」と言えるように練習しています。お友達の数だけ数えて自分の分を入れることを忘れてしまう子もいるので、一緒に確認をします!だいぶ数えるのが上手になってきて、スムーズに言える子も増えていました!これからもお手伝いをしてもらいつつ、練習していきたいと思います。 4月から比べると沢山の成長が見られ、お兄さん・お姉さんになってきました!沢山の「出来た♡」に立ち会うことが出来てとても嬉しいです。一生懸命頑張ると出来るようになる事、諦めずに頑張る事の大切さをこれからも伝えていきたいです♡そして、これからもひまわり組のみんなと一緒に頑張っていきたいと思います(*´▽`*) ひまわり組 渋谷千紘