園のこだわり

終業式 《発表会を振り返って》

2021/12/17

 令和3年12月17日(金)

  

 今日は二学期の終業式でした。長い二学期も気がつくと、この日を迎え、月日の流れの早さにびっくりします。大人はあっという間にですが、目の前にいる子供達を見ると、確実に力をつけて前に進んでいます。毎日の積み重ねが如実に出ています。

 

 運動会では、練習と違う雰囲気に涙ぐみ、固まり、何も出来なかった子が、先日のクリスマス発表会では、実に堂々と自信たっぷりに笑顔で舞台に立っていたり、挨拶が出来たり、歌をうたったりしていました。舞台、人前に立つことは誰でも緊張します。不安です。固まりたくなる気持ち、よくわかります。一歩前に出て台詞を言う劇などは特にそうですね。練習の時は中々言えない子がたくさんいました。最初は自分の事じゃないからと、無関心だったみんな、言えない子がいたら劇が止まってしまうよ!どうしたらいい?と、問いかけると、「教えてあげる」「一緒に言ってあげる」等々子供達からの声がありました。そして、友達の台詞も覚えて、言えない子がいると、背中にそっと手を当てて耳元で小さな声で教える姿に、これが、これこそが、大切な事なのだ!劇を立派に演じることではなく、相手を思いやる心、相手の立場に立つ気持ちを育てることこそが意味のある事なのだと大きく頷く私でした。

 

 また、劇といえば、あるクラスの女の子からこんな素敵なお手紙をもらいました。

 

 ”市村先生、発表会気持ちを込めてがんばる。アナグマさん年をとって死んじゃったんだよね。悲しいお話しなんだよね。ばら組さんみんなができるかなと思ってるんだ。でも、ばら組さんと心を一つに頑張りたい!”

 

 そして、また、何日か後に同じ女の子からお手紙をもらいました。

 

 “先生お返事ありがとう。みんなで声と、心を一つにしてがんばる。これからもずうっとパパとママとおねえちゃん、お兄ちゃん大切にする。先生大好き!

 

 と、書いてありました。私は、びっくりしたのと、感動したのとで胸がいっぱいになりました。まだ、年中さん、そんな幼い子が、劇の話からこんなに深く考え、親、兄弟の事まで大切にしたいと思うその心、純粋な心。だから、幼稚園って、最高の場所なんだとTちゃんに感謝でした。そして、劇を通して子供に伝えたい担任の気持ちがそのまま表れていて嬉しかったです。年中さんからは他にもお手紙をたくさんもらいました。ゆり組の女の子からも、「緊張したけど頑張ったよ!先生にもサンタさんが来ます様に❤」なんて、書いてくれていて心が温かくなりました。子供達にとっても発表会は頑張った、心に残る行事になってくれたと嬉しかったです。いちご組の発表も、年少さん、年長さんの合奏も音を合わせ、心を一つにし、任された楽器に責任を持って、演奏する姿に、クラスの絆、担任との絆を感じました。

 

 担任の気持ちは、子供達一人ひとりの成長を保護者の皆様に見せたい!もっと良くしたい!少しでも上を目指したい!と、根気強く子供を信じて指導してくれました。子供達の輝きがそのまま先生達の輝きになっていました。今迄の日々、練習の様子、などが思い出され、ホッとし、子供を見つめる目に涙をためていた先生達の姿に良く頑張ったよ!ありがとう。と、感謝でした。子供達は友達を思いやり心、音、言葉を合わせていく大切さを学びましたが、相手を思いやるのは子供だけではありません。職員も同じ、先生達が互いを思いやり当日までやってきました。私は、先生達のお手伝いはいくらでもしますが、そんな私を全面的に信頼し、任せてくれる園長先生、私のアドバイスを素直に聞いてくれる担任の先生、発表会、担任は勿論ですが、発表会が気持ち良く出来る様に、掃除や、壁の装飾作り、当日は舞台のそでで待機し、子供を見守り、励ましてくれた大杉、杉﨑、尾﨑、星野先生、合奏のお手伝いを一緒に手伝ってくれたあづさ先生、私のわがままな案を現実に叶えてくれたドラえもんのポケットをもった智恵子先生、「先生毎日司会、ありがとうございます」と暖かい紅茶の差し入れをくれた先生、ガラガラ声の私に「のど飴なめて頑張って」と、飴やペットボトルを渡してくれた先生、子供達の素晴らしさと、先生達の優しさに感動し、幼稚園全員で支え合い、助け合い、協力しみんなが一丸となった発表会でした。

 

 保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。皆様の心にいつまでも可愛い、素敵な思い出となって頂けたら嬉しいです。

 

 二学期も沢山のご理解、ご協力、ありがとうございました。

 三学期、来年もよろしくお願いします。

 楽しいクリスマス、お正月を過ごして下さいね。

 風邪、コロナウイルス、怪我などに気をつけてください。

 

 今学期の職員ブログは今日で終わりです。三学期は1月11日の始業式から開始します。

 宜しくお願い致します。

 

 教頭 市村恵美子

未就園児の方はこちら