1月のBチーム 2022/01/24 令和4年1月24日(月) 今日は急な休園となりご心配・ご迷惑をおかけ致しました。明日からは通常通り園を再開致します。引き続き感染拡大の予防に努めていきます。 さて、3学期が始まって約2週間、子どもたちはすっかり生活のリズムを取り戻し、お部屋は可愛い笑顔と楽しそうな声で溢れています。 実は始業式の朝、とっても嬉しいビックリがありました! なんと、Bチームの子どもたちみんながニッコニコのお顔で登園してくれたのです♡長いお休みの後は、大好きなお家の方と一緒にいたくて涙の登園になる子もいるのですが、どの子も笑顔いっぱい(^^)しかもサッと靴を脱ぎ、上履きを履き、当たり前のように荷物の整理まで、すごい! いつの間にか身支度を自分で考えて出来るようになり、1人では難しい事は手伝って、と伝える力も身に付け、そんな姿もまた可愛くて、嬉しい!がいっぱいのスタートになりました♡ 1月はお正月ならではの遊びも楽しみました。初体験の遊びもあったかな?(^^) [凧あげ] 健康に過ごせますように♡ [かるた] 取れると嬉しいね! [福笑い] 笑う門には福来る(^o^) 笑顔溢れるステキな1年になりますように。 いちごBチーム 竹垣あづさ
お話が上手になりました♪ 2022/01/21 令和4年1月21日(金) みなさんは、1月から始まったドラマを見ていますか?私は「ミステリと言う勿れ」を見ています。主人公が事件の中で出会う人の悩みに寄り添い、様々な視点からアドバイスをし、悩みを和らげていく様子が面白く、主人公の考えや言葉が胸にささります。いろいろな考え方があるんだなぁと、主人公の語りに引き込まれています♪楽しみな番組があると家事もやる気がおきますよね!小さな楽しみを見つけて、家事、育児、一緒に頑張りましょう♪ さて、3学期になり、1月も半分が過ぎてしまいました。様々な場面で子どもたちの成長を感じる毎日です。絵本を読んでいると、その世界に入り込み、登場人物が笑うと一緒に笑ったり、悲しい場面は眉をハの字にして悲しそうに見ています。そんなみんなが本当にかわいくて、ひとみ先生と私は「かわいい~♡」と癒されています。以前は物語の最後まで集中出来ないこともありましたが、今では長い物語も最後まで真剣に聞くことができます。絵本を読みながら、登場人物に感情移入したり、次の展開を想像し、考えを言えるみんな、本当に大きくなったね♪絵本は想像力を養う事ができます。友達関係において、想像力を働かせ、思いやりを持てることはとても大切だと思います。園での読み聞かせの時間を大切にしていきたいです。 絵本のなかで羽子板をしている場面になると、「あ!それ、さっきお庭でやったー♪」と園庭を指して教えてくれました♪ 絵本に描かれている鏡餅を見て、「あ~おうちのテレビの上にもあるよ~!!」と家にある鏡餅を手で表してくれました♪ お話もとても上手になりました♪朝の会でみんなのお話を聞いていると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。 「これ、ママちゃんがやってくれたの♡」と、お団子の髪型を見せてくれました!かわいい♡ 「先生見て~!!力持ち~!!!」この後、みんながこのポーズでリュックをカバンかけまで運んでいました♪ 豆まきにむけて鬼のお面作りをしている時、「お目目は黒で描こっか♪」と言いながら黒目を書き入れていました!上手だね♪ 「ピンクと黄色をまぜるときれいなんだよ!!」ほんとだね、とってもきれいな色♡ 「カラフルになっちゃった~!」とうれしそうに教えてくれました。たくさんの色をつかって丁寧に塗れたね♪ 「お母さんみたい♪」かわいい髪型を上手に描く事が出来たね♡ 「先生~凧あがってる~??」あがってるよ~♪凧あげ大成功! 「パズルは端っこからやるんだよ!」天才っ!! このように、お話が上手になり、自分の気持ちをたくさん伝えてくれます。来週も子どもたちのかわいいつぶやきを逃さずに聞き、たくさんお話をしたいと思います♪ コロナウイルスが猛威をふるい始めました。園の行事等で変更がありご迷惑をおかけしています。感染拡大を防ぐために、引き続き、検温、手洗いうがい、換気をして十分気をつけていきたいと思います。 めろん組 桜井麻澄
生活発表会に向けて 2022/01/20 令和4年1月20日(木) 今年も残すところ、2か月と少し。今日も子どもたちは、来月に控える生活発表会に向けて、着々と準備を進めています。 めろん組・いちご組の子どもたちにとっては、そして、去年の4月から、この園にお世話になっている私にとっては、初めての生活発表会です。 『どんな風に見てもらうの?』『大きなホールで緊張する中、みんなの普段の頑張りが最後まで出し切れるかな?』 と、子どもたちと同じくらいドキドキしています。大好きなご家族の前で、体操やメロディオンの発表をする姿…。自信と不安が交錯するその姿を想像しただけで、もう今すでに涙腺が崩壊しそうです。当日はきっと、緊張して泣いてしまう子もいるでしょう。いつもは出来ることも、失敗して悔しい思いをする子もいるでしょう。立ちすくみ、声を出すのを躊躇う子もいるかもしれません。でも、それでいいと思うのです。4月から積み重ねてきた日々が、きっとみんなの表情から感じ取ってもらえることと思います。 クリスマス発表会の時から、また一つ大きくなった可愛い子どもたちの姿を楽しみにしていてくださいね。 さて、ここで、とある朝の様子を紹介します。 まだ雪が残る園庭に、大興奮して走り回る子どもたちの姿が印象的でした。 「バリバリ音がするよー!」「ザクザク言ってるー!」 「見つけたー!」「ゆきだーまー!」 こちらではお店屋さんごっこが始まりましたよ 「先生〜見て〜!」と何やら楽しいポーズ(笑) こんな寒い中でも、ここには春の兆しが! 春を肌で感じる頃には進級ですね。それまで、悔いのないよう、今できることを精一杯頑張りながら、そして1日1日を子どもたちと楽しみながら過ごしていきたいです。 最後に、今月からめろん組に、新しいお友達が増えました!いっぱい遊んでいっぱい笑おうね!! めろん組 吉川仁美
1月わんぱくベビー&わんぱくクラブ 2022/01/19 R4.1.19(水) 北風がとても冷たく、寒さが一段と身に染みるこの季節。頬を赤くしながら子どもたちは元気に園庭を走りまわっています。まさに子供は風の子ですね😊 明日は二十四節気の「大寒(だいかん)」。一年で一番寒さが厳しい頃だそうですが、暦通り厳しい寒さとなりそうです💦体調を崩さないよう暖かくして過ごしてくださいね。(ちなみに日本の寒さの記録は、旭川のマイナス41℃(1902年1月25日)だそうです。想像も出来ないくらいの寒さですね😣) さて、今日はわんぱくベビークラスが行われました。幼稚園の一番小さなつぼみ組さんよりも小さなおともだち。見てるだけで周りが笑顔になりますね☺️ お家の方のお膝に乗って出発~!!「バスにのって♪」や「わ~お♪」の曲はとっても楽しいですね(^^♪ 歩けるお友だちはマットの上を歩き、小さいお友だちはハイハイしたり…とってもかわいいですね(*´ω`*) 寒い中お越しいただきありがとうございました。来月もお待ちしています!! 月曜日にはわんぱくクラブも行われました。こちらはベビークラスより少しお兄さんお姉さんのクラスです。幼稚園にもだいぶ慣れてニコニコ参加してくれました。 リズム遊びから始まり、柔軟やかけっこ。子どもたちそして保護者の方も体が柔らかくてびっくりしてしまいます‼️ いつものようにふわふわマットの上を走ります。マットの階段も上手に乗ってジャンプで降りますよ♪みんな軽やかに走り抜けます。 そして今回は鉄棒の登場です。頭をぶつけないように気をつけてくぐったり、ぶら下がったりしました。足をぐんっと持ち上げてなんだか逆上がり出来ちゃいそう⁉️なお友だちもいましたよ✨ 最後は岩田先生が折り紙の「凧」を教えてくれました。出来上がった凧を持って走る姿がとってもかわいかったです❤️ 次回はベビークラスが2月16日(水)、わんぱくクラブが2月28日(月)です。今年度最後となります。皆さま来月も元気に来てくださいね‼️お待ちしています❣️ 伊勢原市でも新型コロナウィルス感染者が増えてきているようです。引き続き新型コロナウィルス感染拡大防止に努め、またコロナだけでなくインフルエンザなどの冬の感染症予防にも気を付けて元気に過ごしていきたいですね。 事務室 原島亜紀子
元気なエンゼルクラスのお友達 2022/01/18 令和4年1月18日 長かった冬休みが明け、登園初日に元気よく幼稚園に来てくれたエンゼルクラスのお友達は久しぶりに会うお友達を見かけると嬉しそうに手を振りお互いの名前を呼ぶ姿が見られ5月に入会した当初、お家の方から離れ、不安で涙を流しながら登園していた子ども達の姿を思い出し、その成長にとても嬉しい気持ちになるのと同時にエンゼルクラスも後1か月も無いと思うと、とても寂しい気持ちになってしまいました。 今日はそんなエンゼルクラスのお友達の様子をお見せします! ★朝の会★ お名前を呼ばれると元気よく『はい!』と言い、ピンと手を上に挙げます。 ★月刊誌★ しっかりと先生が読むページをめくりながら、自分の本を見ている姿です。次のページが気になり、ついつい開いてしまう子もいますが、『ここを開いてね。』などの声掛けをすると元のページに戻してしっかりと本を見ます。 ★体操★ アザラシでは皆が頭と脚を付けようと一生懸命に取り組んでいます。 ★エビカニ★ エンゼルクラスでよく踊るエビカニクスでも冬休み前より子ども一人ひとりが身体を大きく動かし、楽しそうに踊っています。 ★おまけ★ エンゼルクラスで出席のシール貼りの時、一人の女の子が『どこに貼るの?』と隣の女の子に尋ねた所、『ここだよ!』と優しく指を差し教えている姿がありました。貼る場所が分かった子は、『ありがとう』と元気よく言い嬉しそうに二人で笑いあっていました。その二人の様子を見てとても心が温かくなりました。 残り少なくなったエンゼル組の時間を大切にし、みんなが健康で元気よく過ごせるように換気、消毒等に気を付けて過ごしていきたいです。 エンゼル 増田佳奈