2022年 6月

じゃがいも拾い&頑張っていること

2022/06/30

令和4年6月30日(木)

 

6月も今日でおしまいですね!あっという間に梅雨が明けて毎日暑い日が続いていますね。日差しが強いので帽子を被り日陰で遊んだり、水分補給をこまめに取るように声を掛けたりしながら毎日過ごしています♪熱中症にならないように気を付けていきたいですね。

 

先日、運転手さんや市村先生やちえこ先生がじゃがいもを掘ってきて下さり年少・いちご・めろん組はじゃがいも拾いを行いました。数を数えて袋に入れているが、なかなか難しく、「見て見て👀✨」と袋にい~っぱい入れて満足そうに見せてくれたり、一つ袋に入れては「もういっぱいかな?」と聞きながら入れたりする子がいました。又、大きいじゃがいもをいっぱい見つけたり、小さいじゃがいもを沢山入れたりとそれぞれの性格が見られて面白かったです☆彡

 

持ち帰ったじゃがいもは何のお料理に変身したのでしょうか?

ポテトサラダ、じゃがバター、肉じゃが、フライドポテト…

子ども達に聞くと「おいも、美味しかった❤」と教えてくれました(*´▽`*)

 

じゃがいもを沢山作って下さった小泉さん、コンテナいっぱいに掘ってきて下さった運転手さんや市村先生やちえこ先生、ありがとうございました!!

 

 

★いちごA組で頑張ってること★

 

いちごA組では、「お友達や先生に大きな声で元気に挨拶をしてみよう!」とお話をしてみました。初めは、恥ずかしくてなかなか挨拶が出来ない子が多かったのですが、最近は元気に「おはようございます(*^^)v」とみんなで言えたり、お友達が登園すると「○○ちゃん、おはよう★」と挨拶が出来る子がちらほら出てきました!「元気に挨拶をすると気持ちがいいね❤お友達や先生も挨拶されると嬉しいよ(^O^)/」と伝えるとニコニコ笑顔を見せてくれ、とっても嬉しそうでした(^^♪

又、当番活動では自分の名前を言うことに挑戦しています♪お友達が見ているとドキドキしてしまう子が多いのですが、一生懸命頑張っています!

これからもお友達と一緒に色々なことに挑戦していこうと思います!(^^)!

 

 

明日から7月ですね!お部屋では夏祭りにそなえて、踊りの練習をしています!

楽しそうに踊る姿が可愛いです❤❤

 

明日も元気に幼稚園に来てね!待ってるよ~♪

 

いちごA組 渋谷千紘

 

上手にできたよ♪

2022/06/29

令和4年 6月29日 (水)

 

 

6月が明日で終わり今年も、もう半年が過ぎてしまいます。

時の流れが速く毎日があっという間に過ぎてしまいますが、1日1日を大切に過ごしていきたいです。また、最近では30度を超える日も多いので水分補給をこまめに取れるように声をかけたり、同時にコロナウイルスなどの感染症の予防のため、換気や消毒なども行い子ども達が健康に過ごせるように心がけたいです。

 

 

さて、年少組では先週吉竹先生の、絵画を行いました。初めて行う吉竹先生の絵画にワクワクしたり、興味津々な子ども達の表情が沢山見られました。

また、説明を真剣な表情で聞くお友達がたくさんいて、そんな姿にも成長を感じました。

 

 

 

折り紙をちぎったり丸めたりします。

 

沢山の廃材や、画用紙の中から好きなものを選んで、これらを貼り付けます。

 

 

すると、とても素敵なケーキの出来上がりです♪

実際に作っている姿を見ていると、個性豊かな作品であふれていてとても楽しかったです!

 

完成した子に、何のケーキ?と聞くと「ぶどうとみかんといちごのケーキ!」と沢山のフルーツの名前をいう子や、「ロールケーキ」という子など一人ひとりが好きなケーキを作る事が出来ていて笑顔いっぱいの時間でした。吉竹先生、ありがとうございました。

 

一学期もわずかですが、子ども達と元気に楽しく過ごしていきたいです。

 

すずらん組  増田 佳奈

 

 

 

🌷エピソード・お誕生会🌷

2022/06/28

2022年6月28日(火)

 

 むしむしとした暑い日が続いていますね。雨が降る日も少なくなり、窓を開けて過ごす日が増えてきました。先日、お家で窓を開けて過ごしていると、「チリンチリン」と風鈴の可愛らしい音が聞こえてきました。この音を聞くと、「今年も夏がやってきたな〜」とさわやかな気持ちになります。そして、空の青い色や木の葉の緑色も濃くなり、夏の始まりを感じています。

 

 

 さて、本日は、最近あった嬉しいエピソードを2つお届けしたいと思います☆

 

 

●そろえる

 先日、「鉛筆を削るから筆箱をカゴの中に入れてね」と伝えたところ、そのカゴの周りに何人かのお友達が集まっていました。

 

 何をしているのかな?と様子を見守っていると、「先生、見てー!そろえたの!」と自信満々の顔でカゴの中を見せてくれました。

 

 そこには、きれいにそろえて重ねてくれた筆箱が入っていました。

 

 その日の朝の会で、「ロッカーの中や下駄箱の中をそろえることができると、気持ちがいいね」というお話を子ども達に伝えたばかりでした。私自身も気を付けたいこととして伝えた話を、子ども達が心に留めてくれていた事がとても嬉しかったです。そして何より、「筆箱をそろえて入れたらすっきりするかな」と自分達で気づき、考えて行動する子ども達の力にびっくりしました。

 

 筆箱の他にも、絵本の棚やトイレに行く時に脱いだ上履きなどもそろえてくれている姿を見かけて嬉しい気持ちになりました♡また、様々な物がそろえられている場面を見ると気持ちがすっきりとして焦っていた気持ちが落ち着き、改めてそろえることの大切さを子ども達から教えてもらった気がしました。

 

 

●忍者座り

 年中さんは運動会でバルーンを行う予定なのですが、その練習として、様々な隙間時間に忍者座りの練習をしています。

 

 忍者座りとは、片足の膝を地面につけてもう片方の足は足の裏を地面につけて座ります。この時、お尻を上げることがポイントです。

 

 外で行うと、砂や石が膝に当たって痛さを感じるお友達もいます。最初の頃は、その痛さからお尻を上げられないお友達や今にも泣き出しそうな顔をするお友達が何人もいました。しかし、最近では、みんなすました顔でお尻を上げてカッコいい忍者座りができるようになってきました☆中には、膝についた石や砂は「頑張った証拠!」と言って見せてくれたりもしました。

 

 ホールに行く時などクラスの子が集まるまで、「忍者座りで待ってる!」と言って真剣な顔でみんなが集まるまで忍者座りの練習をしているお友達もいました。自分からやってみようとチャレンジする姿が嬉しかったです。どんな時も全力で楽しもうとするそのパワーにいつも元気をもらっています!

 

 

 

 最後になりましたが、昨日、6月生まれのお誕生会を行いました!年長さんから年少さんのお友達はホールで、めろん・いちご組のお友達はいちごさんのお部屋でそれぞれ行いました。その様子もお届けしたいと思います。

 ドラえもんの歌に合せて少し恥ずかしそうに入場してきた6月生まれのお友達。緊張しながらも、みんなの前で名前と七夕のお願い事を発表してくれました。その後、みんなで心を込めてハッピーバースデーの歌と『おめでとう』の言葉をプレゼントしました。先生達からのお祝いのメダルがプレゼントされると、とても嬉しそうな笑顔を見せてくれました☆

 

 そして、今月の出し物は、七夕のブラックパネルシアターでした。徐々に暗くなっていくホールに子ども達は、「うわー!」と盛り上がっていました。しかし、お話が始まると、キラキラ光るパネルを見て七夕のお話を真剣に観てくれていました。最後は、七夕の歌をみんなで歌いました。今年の七夕は、お天気になり天の川が見えると良いですね☆みんなのお願い事が叶いますように...

  

 

 司会の年長さんも、堂々と大きな声で進行してくれました。かっこいいお手本を見せてくれてありがとう!

 

 

 

 明日以降も暑い日が続く予報です。日陰で遊んだり、水分補給をしっかりしたりしながら、熱中症に気を付けて過ごしていきたいと思います。

      

 

 山王幼稚園のお友達、明日も元気に来てね!幼稚園で待っています。

 

すみれ組 星野 陽奈

じゃがいも掘り☆年中・年長組☆

2022/06/27

令和4年6月27日(月)

 

6月も残り1週間を切りました!

「今6月だよね!?」と確認してしまう程の暑さが続いていますね。

25日、群馬県で最高気温が40度に達した事をニュースで観て、

とても驚きました👀

6月の40度超は全国でみても観測史上初めてだそうです!!

これからは感染症対策+熱中症対策も十分に気を付けていきたいですね。

さて、今日は年中、年長組の「じゃがいも掘り」についてお伝え致します!(^^)!

 

ご近所の小泉さんが畑に沢山のじゃがいもを栽培して下さり、

じゃがいも掘りをさせて頂きました。

 

幼稚園から5分程歩いた所に畑があります♫

 

じゃがいも掘りが始まると…

大きいじゃがいもを探す子、小さいじゃがいもを探す子、

緑のじゃがいもをとらないように慎重に選ぶ子、

見つけたじゃがいもを詰め放題のように沢山入れる子と…

一人ひとりの性格が見えて、とっても面白かったです(≧▽≦)♡

「先生見てー!」と嬉しそう (*’▽’)

 

行きは空っぽだった袋が帰りはじゃがいもでいっぱいに!!

道の途中には梅雨に咲く花、紫陽花が咲いていました✨

子ども達は「重いけど頑張るー!!」

「先生!少し休憩したーい!」等と言いながら

幼稚園まで頑張って持って帰ってきましたヽ(^o^)丿

寛子先生とつぼみ組さんに「ただいまー!!」

ビニール袋や長靴の準備を

して下さり、有難うございました。

お家で美味しく召し上がりましたか?(・∀・)

 

今日子ども達に「じゃがいも食べた人~?」と聞くと、

「はーい!カレーに入っていたよ!」「ママがポテトチップスを作ってくれたよ!」

等と教えてくれました☆!

自分で一生懸命にとったじゃがいもを大好きな家族と

一緒に食べたら、より美味しいですよね(#^.^#)

 

小泉さん、素敵な経験をさせて頂き、

そして暑い中、沢山の先生方や運転手さんも

お手伝いをして下さり、有難うございました。

 

いちご組、めろん組、年少組のお友達、

年中、年長組のお休みだったお友達は

今日じゃがいも拾いをしました!

今日の様子は別の日のブログで載せます♥

 

さくら1組 加藤早紀

年少組 梅雨の制作

2022/06/24

 令和4年6月24日(金)

 

 じめじめの雨の毎日ですね。梅雨の晴れ間は、日差しや蒸し暑さが夏を感じさせるものがあり、夏がすぐそこに来ているように思います。5月の爽やかさはどこに行ってしまったのだろう、、と懐かしくも思えてきます(;’∀’)エアコンも使いつつ、快適に過ごしていきたいですね!

 

 さて、年少組では梅雨にちなんで制作を行いました。今日は、その様子をご紹介します!

 

 じめじめの雨は嫌い、、外では遊べないし、、洗濯物は乾かないし、、でも梅雨は生物が生きていく為に必要ですね。梅雨は梅雨で楽しみながら過ごして行きたいですね。そして、雨が好きな生き物といったらカエル☆又は、雨がとても似合うお花は、紫陽花です。そこで、折り紙を使ってカエルと紫陽花を作りました!

 

 導入として、雨の絵本を読んだり

 

 

 女の子が雨の中をお散歩して、紫陽花やカエル、オタマジャクシ、カタツムリに出会うお話でした。

 

 

 

 紫陽花はどんなお花かな?何色があるのかな?カエルはどんな顔をしているかな?絵本の他にも、写真をみてイメージを膨らませました!

 

 いよいよ完成です!

 

 まずはカエルから!折り紙を三角に折って、ハサミで切ります。

 

 

 

 角と角を合わせて、アイロンをします。

 

 

 折り紙は紙が薄いので、切るのがちょっと難しかったけど、折り目をゆっくり切り半分の三角に切りまし!!紫陽花は、短冊状の折り紙をちぎって花びらにしました。少し大きめの花びら、小さめの花びらと個性が出ますね(*^-^*)

 

 

 

 切った折り紙を画用紙にのり付けします。

 

 

 

 仕上げは、カエルの顔や紫陽花の葉っぱ、カタツムリ、雨を描いて完成です!

 

 

 

 カエルの目の形、表情に個性が出て、大雨や小雨の雨があって、それぞれのかわいい梅雨の制作が出来上がりました(*^-^*)作品がお部屋に飾られて、雨の日でもみんなのかわいいカエルちゃんと紫陽花でお部屋の雰囲気はとても明るいです☆

 

 佐々木 恵

未就園児の方はこちら