本日のブログはお休みします(>_<) 2022/02/24 令和4年2月24日(木) 本日の、職員ブログ「園のこだわり(日々の風景)」はインターネット回線不具合の為、お休みとさせて頂きます。申し訳ありません。
大きくなったね❣️ 2022/02/22 令和4年2月22日(火) 月日の流れは早いですね。2月も残りわずかとなりました。この時期になると、年長さんは就学に向け、他の学年の子は進級に向けて様々な思いを持って過ごしている事でしょう。残りの日々も、子ども達にとってひとつでも多くの思い出が出来るよう、一日一日を大切に過ごしていきたいです。 本日は、年少さんの様子をお伝えします‼︎ 最近では、年中さんになったら○○組になりたい♪などの会話が増えてきました。子ども達にも年中さんになる自覚を持てる様な声掛けを、私達職員も意識して接しています。 朝の会の後では、次に何をするか伝え、何を準備したら良いか自分達で考えさせたり、一度に複数の物を準備する様に伝えるなどしています。子ども達は真剣に話しを聞き、取り組み始めます。準備する物が多いと途中で分からなくなってしまう事もありますが、周りのお友達を見て自分で気付き、自分で考えながら準備を進められるようになってきています。そして、お友達が困っていたり、違う物を準備しているとその子の近くに行きそっと教えてあげる子もいます。自分だけでなく、周りの事にも目を向けられていて偉いなぁと成長を感じ、心がホッと温かくなります。 自分で考え、気付き、行動する‼︎その経験が子ども達の自信に繋がり、年中さんになる自覚を持ち成長していくのかなぁと思っています😊 頑張っている子ども達に年中さんで挑戦してみたい事、頑張りたい事を聞いてみました。 いくつか紹介します❗️ ☆足上げブリッチ ☆ブリッチ歩き ☆速く走りたい ☆お友達といっぱい遊びたい ☆鉄棒を頑張りたい ☆縄跳びをたくさん跳びたい ☆絵をたくさん描きたい ☆先生の顔をいっぱい描きたい ☆お朝礼で司会をしたい 自分が今、何を頑張りたいか、何を挑戦したいか、自分の思いも相手に伝えられるようになりました。色々な事に挑戦して、失敗してもいい!その失敗をバネにし、沢山の経験をして大きくなって欲しいと願ってます❗️ みんな、応援してるよ〜🤗 〜ある日の園庭で〜 先日、年中さんの子が「逆上がりが出来たよ!」と嬉しそうに見せてくれました。その様子を見ていた年少さんが、すごい❣️と驚いたと同時に、「私もやってみたい!」と目をキラキラ輝かせて話していました。その子は足抜き回りがやっと出来るようになった子なのですが、年中さんの姿を見て、自分も頑張りたい、そして挑戦したいという気持ちになったようです。どうしたら逆上がりが出来るのか・・・年中さんに聞いてみました。するとこんな言葉が返ってきました。「諦めないで練習を頑張ったから出来るようになったんだよ!」私は思わず拍手をしてしまいました。大人にとっては当たり前の言葉かもしれませんが、子どもからこんな素敵な言葉が聞けるなんて・・・逆上がりが出来るようになる為に練習して頑張った姿が目に浮かびます。 素晴らしいですね❣️ その後、年少さんの子は鉄棒の練習に励んでいます。(逆上がりではないですが・・・) 頑張る事の素晴らしさ、やる気に繋げてくれたとっても素敵な言葉でした💖 ありがとう😊😊 みんなの笑顔、たくさん見せてね❣️ 今週一週間、自由登園となりご迷惑をお掛けして申し訳ありません。明日は祝日です。お家でゆっくりお休み下さい。 ひまわり組 星野輝美
✩冬の製作✩ 2022/02/21 2022年2月21日(月) 本日は急遽自由登園となり、保護者の皆様にはご迷惑とご心配をおかけし申し訳ありませんでした。24日以降の予定で変更がある場合や、園内の職員で感染が拡大するようでしたら、また連絡アプリでお知らせ致しますので、ご確認をよろしくお願い致します。 毎日寒い日が続いていますね。冬といえば、何が一番に思い浮かびますか? 子どもたちにも同じ質問をしてみると、、、 「雪!!雪だるま作りたいから!」「寒い!寒いからかけっこをして身体を温める!!」など色々な答えが返ってきて、かわいい答えに思わず笑顔になってしまいました♡ いちご・めろん組では、寒い日に大活躍する、てぶくろの製作を行いましたので、今日はその様子をお伝えしたいと思います。 まず初めに、デカルコマニーという技法に挑戦! てぶくろの形に切った色画用紙に、筆でちょこんと絵の具を付け、もう片方のてぶくろを重ねて、すりすりとこすり、広げると、、、素敵な模様が!!その様子に子どもたちは思わずにっこり! 色画用紙に貼り付け、最後に綿を付けたら、あっという間に完成です☆ ふわふわとした綿を手に取って「雪みた~い!!」「やわらかいね♡」等、綿の感触も楽しんでいましたよ♪ 冬らしい素敵な作品となりました(^^♪ いちご・めろん組では、2月の歌で「思い出のアルバム」を歌っています。歌詞の意味を考えてみると、色々な感情が込み上げてきて、歌うたびに純子先生と、涙が出てしまいそうになっています。入会当初は、初めての環境に不安がいっぱいだったみんな。涙を流しながらも、一生懸命幼稚園に来てくれていましたね。初めての幼稚園、初めての先生、初めてのお友だち、初めて尽くしの毎日でしたが、少しずつ心を開いてくれ、子どもたちの沢山の表情が見られるようになって、とっても嬉しかったです。今のクラスで過ごせるのもあと少しですね。そう考えると寂しくなってしまいますが、みんなと過ごせる残りの毎日を、笑顔で過ごしていきたいと思います。 ☆今日の給食☆ いちご組 入口美咲
エンゼルクラスのみんな…だ~いすきだよ♪ 2022/02/18 令和4年2月18日(金) 手洗い・消毒が生活習慣になった今、最近の寒さだと手洗いをする時にちょっと躊躇してしまいますよね。でも、しっかり洗うために頑張って冷たい水に手をかざす子ども達…「お家はあったかいお水が出るんだよ~(^^)」と、ほっこりするエピソードを話してくれた事もありました♪ エンゼルクラスの3学期は、あっという間に過ぎていきました。まとめの3学期…一年間で行なった、クレヨンあそびや製作をまとめて一冊の作品集を作りました★その表紙は…2022年寅年ということで、寅を足型で表現してみましたよ(^^)この時期にしかない小さな可愛い足型を取るために、足裏に絵の具を塗って、画用紙にペタン!!筆で足裏に絵の具を塗っていると「コショコショする~」と、と~っても可愛い言葉も聞く事が出来ました♪足型が乾いたらしっぽと耳を貼り、お顔は頑張って自分達で描きました!世界に一冊しかない思い出の作品集です。お家でぜひ、ゆっくり一年を振り返りながらご覧になってくださいね☆ さて、昨年5月より始まりましたエンゼルクラスが、本日、終了となる予定でしたが2/14に延長する事になりました。3/1・2・3・4が最終週となります。 入会したときは、小さい体に大きなリュックを背負い、ピンクのしましま帽子を被って毎回登園してくれていた子ども達。 初めはお家の方に会いたくて涙を流していたのが、今では笑顔で手を振って登園して来てくれるようになり、緊張して食べていたお弁当も楽しく完食できるようになり、友達との関わりが増えてきた事で心も体もとっても大きく成長しました! 子ども達にとっては初めての集団生活、メロディオン、体操、クレヨン、糊etc…いろいろな事を経験した一年だったと思います。出来なかった事が出来るようになる…この年齢では小さな「できた!!」が大きな成長へとつながるので、一つでも自信を持たせてあげたいなと日々過ごしてきました。 最初は出来ない事へお手伝いしていた私達ですが、日が経つにつれて「一緒にやってみよう」に変わり、最近では「できた~♪」と成功を共感する事が多くなっていました。日々の成長を間近で見守る事が出来て、私達もとても嬉しかったです(^^) 4月からはいよいよ年少さん!グリーンの制服やジャージを着て、これから毎日登園する姿…お家の方も今から楽しみですね☆担任一同、陰ながらずっと応援させて頂きます! 3/5から4月までお休みになりますが、時々エンゼルクラスでの思い出話や園の事を話題に出して頂き、入園まで期待に胸膨らませてお過ごし頂ければと思います。まだまだ、新型コロナウイルス感染症も収まる気配がありませんが、怪我や他の病気にも十分にお気をつけ下さいね。 至らない点もあったと思いますが、この一年間保護者の方々にはたくさんのご理解ご協力を頂きまして、本当にありがとうございました。エンゼルクラスの子ども達と、数えきれないくらいのたくさん素敵な時間が過ごせました。少し早いですが、一年間…本当にありがとうございました。 ☆☆エンゼルクラスのみんなへ☆☆ みんなとすごしたじかんは、とてもたのしかったよ♪ せんせいたちはこれからもずっとずっと、みんなのことをおうえんしています★ だ~いすきだよ♥♥♥すてきなねんしょうさんになってね(^0^) いわたせんせい、さなえせんせい、かなせんせいより エンゼルクラス 二瓶 早苗
生活発表会までの日々 2022/02/17 令和4年2月17日(木) 予定では、今日発表会を終えて、このブログを書いているところでしたが、まだまだ猛威をふるうコロナウイルスの感染拡大を防ぐため、予定が変更となりました。お仕事をされている方も多く、年度末ということもあり、忙しい日々だと思いますが、ご理解とご協力を頂きありがとうございます。 生活発表会で披露する体操は、どのクラスも4月から、練習を積み重ねてきました。1学期の始めに立てた目標は、“体操に楽しく参加する”ということでした。「楽しい」という気持ちがあると、興味をもって話を聞き、積極的に取り組んでくれます。大人も子どもも楽しいと思えることって本当に大切だな、と思うのです。私たち担任も一緒に楽しみながら、いろいろな事に挑戦し、子どもたちと共に汗をかき、一生懸命取り組んできました。1学期の頃のみんなを思い出し、今、目の前にいるみんなを見ると、心も体も強くたくましくなったなぁと大きな成長を感じます。毎日過ごす中で、体操の技やメロディオンの技術を教えるだけではなく、話を聞くこと、返事、どんなことにも一生懸命取り組むことを大切にして伝えてきました。子どもたちの毎日の頑張りは少しずつ少しずつ積み重なり大きな自信となっていきました。自信を持って取り組むみんなの姿に、私たち担任は大きく心を動かされ、たくさんの感動をもらいました。子どもたちの力は本当にすごいです。かわいいみんなと、同じ時間を過ごして、一緒に頑張れたこと、一緒に悩んだこと、一緒に笑ったことは大切な宝物となっています。3月の本番にむけて、そして進級にむけて、みんなと楽しく、全力で過ごしていきます!!! 話している人の目を見て一生懸命話を聞いてくれます。みんなの真剣なまなざしに、もっといろいろ伝えたい!!と心が熱くなりました。 お部屋では、1学期から、印に立つことを練習しました。 毎日の朝の会、帰りの会で、元気にお返事をすること、寄りかからずに自分の力でしっかりと立つことがとても上手になりました。発表会では、担任の合図がなくても、自分で決まった位置に立ち、ポーズを披露するところもあります。大きくなったなぁと胸がいっぱいになります。 ホールには5台ある鉄棒、お部屋では1台しかありません。体操の流れを練習する時には、その場に鉄棒があると思って、練習しました。ぶたの丸焼きをしていると想像しながら、ちゃんと手や足がその通りになっています。すごい!! 外でもたくさん練習しました!!大きな声で力強く「ヤーッッ!!」 自分の立つ場所、移動、たくさんのことを覚えたね。一つ一つの動作に力が込められていて、かっこいい!!みんな、何でも出来るようになったね。 みんなが健康で元気に毎日を過ごせるように、引き続き手洗い、換気など気を付けていきたいと思います。保護者の皆様も栄養をとり、しっかり睡眠をとって疲れを溜めないように気をつけてくださいね。 めろん組 桜井麻澄