園のこだわり

☆七夕★

2021/07/07

令和3年7月7日(水)

 

今日は1年に1度の★七夕☆ですね!!

雨が降ると天の川を渡れないと言われていますが

東海地方や山口県等では、

雨が降った方が縁起がいいという言い伝えもあるそうです👀✨

今夜織姫と彦星が無事に会えると良いですね(*´▽`*)

子ども達は今日の七夕に向けて、

七夕飾りを作ったり、短冊を書いたりしました(*’▽’)❤

年中組から下のお友達は先生が願い事を聞き、

代筆をしました(*^-^*)

ある男の子が短冊を書きながら、

「あ~、早くコロナがなくならないかな~、

マスクを取りたいんだよ~」と呟いていました。

全世界の子どもから大人までの切実な願いですね(>_<)

コロナウイルスの影響はまだ続き、

マスク生活は変わりませんが

今こうして毎日子ども達と過ごせる事、

笑い合える事、みんなで一生懸命に頑張る事、

とても幸せなことなのだなぁと

日々の保育で改めて感じています。

 

全ての事を当たり前だと思わず、

家族や友達、大好きな人と

毎日過ごせる事に

“感謝”の気持ちを

持ち続けていきたいですね!(^^)!

 

少し話が逸れてしまいましたが、、、

 

願いを込めて作った七夕飾りは

運転手さんが用意をしてくれた笹の葉に

飾りました!(^^)!

運転手さん有難うございます。

 

そして、今日の給食は七夕メニューでした(^_^)

ミールさんが天の川をイメージした

美味しいそうめんを作って下さいました❤

ミールさん、美味しい給食を作って下さり、

短冊に願いを込めて下さり、

有難うございました(*^_^*)

みんな、大喜びでした★☆

 

みんなの願いが叶いますように…♡

そして、コロナウイルスが終息をして、

世界中がもっともっと沢山の笑顔で溢れますように…。

☆おまけ☆

年長組は今週、各クラスごとに

子ども科学館へ行きます(#^^#)

昨日は1組さんが行ってきました♫

「プラネタリウム楽しかったよ~!」と

教えてくれました(*´▽`*)

明日8日は2組さん、9日は3組さんが

行ってきます(^O^)/

楽しい思い出になりますように♪

 

さくら3組 加藤早紀

残りの1学期も楽しもうね♪

2021/07/06

令和3年7月6日(火)

 

7月に入り、千葉県八街市の痛ましい事故、そして静岡県熱海市の土砂崩れと、悲しいニュースが立て続けにおこり、同年代の子どもを持つ同じ親として、胸が張り裂けそうな思いです。また、自然災害の恐ろしさを改めて感じました。平塚市の金目川も氾濫し、各地で記録的な大雨となりました。引き続き警戒して過ごしていきたいです。

 

さて、先日家にあるSDカードを整理しようと思い中身を確認していたら、現在中学1年の息子が2歳の時の動画でした。ピアノを弾く真似をしながら「どんぐりころころ」を歌っていて、思わずうるっとしてしまいました。今は私より背が高くなり声変わりもし、憎まれ口を叩いています。山王っ子のかわいくてあどけない表情、声、しぐさをぜひ動画に残しておいてください♪どんどん成長してしまいますよ~!! 

 

明日の七夕にむけて、織姫彦星の製作をしました。金銀の折り紙を切って、夜空の星を作りました。ハサミを幼稚園で使うのは2回目です。真剣な表情がとってもかわいいです。

 

 

織姫彦星に、目、鼻、口を描きました。場所がわかるなんてすごい!!

  

四角つなぎも作りました。上手につなげることが出来たね♪

 夏祭りの準備もはじまりました。魚釣りゲームで釣るタコをつくりました!海に見立てた水色の画用紙の上でタコを泳がせています♪

みんながタコになっちゃった~♡

魚釣りの「いけす」も作りました。牛乳パックに新聞紙を詰めてガムテープでつなぎ合わせました。出来上がった「いけす」で遊んでみると、「おやすみ~」とみんなで仲良くおひるねごっこzzz♪ごっこ遊びがどんどん上手になり、子どもたちの成長を感じます!

 

絵本コーナーにもなりました♪

 

踊りの練習もしています♪

  

洗濯ばさみ遊びが流行中です。おしゃれでしょ?!♡

 「あ!間違えちゃった~♡」片足に靴下を二枚履いて教えてくれるのが今のブームです♪

 「先生~!見て~!8だー!!」メロディオンのホースが8になっていました!かわいい大発見にみんなで大盛り上がり♪日づけの確認や物の数を数えたり、出席点呼の際に全員の名前カードを見せながらするので、数字やひらがなに少しずつ興味を持ち始めています。子どもたちのかわいい発見、つぶやきを見逃さないようにして、残りの1学期をみんなと楽しみたいと思います。

 子どもたちとともにオタマジャクシも成長中!

 明日は七夕ですね☆晴れますように……☆

 

めろんぐみ 桜井麻澄

 

✩毎日楽しく過ごしているよ✩

2021/07/05

2021年7月5日(月)

 

じめじめした陽気が続き、汗をかくことも増えてきました。衣服の調整、水分補給をこまめにとりながら、毎日続く雨に負けずみんなで楽しく過ごせるように室内遊びも工夫していきたいと思います。

 

 

つぼみ組は外で元気よく遊んだり、製作を行っています。

園庭では、汽車や三輪車・お砂場で遊び、お花やカメを見て楽しく過ごしています♪

     

 

 

つぎにつぼみ組も6月らしい活動をしてみました☆

①白画用紙に青と水色のクレヨンを使って自由に書いていきます。

 

②丸く切ってある画用紙に青・紫のシールを貼り紫陽花のできあがりです。

 

③丸い白画用紙にうずが書いてあり手のひらにオレンジの絵の具をつけこすります。

 

④先生たちでのりづけをして可愛い紫陽花とカタツムリの完成です。

 

小さなみんなはよくわからないかもしれませんが、色々な体験を通して四季があることや製作の楽しさも知ってほしいです。

 

ここからは、つぼみ組のみんなが大好きな絵本3冊をご紹介します。

✿てんてんてん✿

 

この絵本は、「てんてんてん てんとうむし」「ぐるぐるぐる かたつむり」など大きく書かれている虫たちが登場する絵本です。

子ども達はセリフに合わせて、「てんてんてん」と声を出して楽しんでくれています。

✿かんかんかん✿

 

この絵本は、不思議な踏切がたくさん出てきます。食べ物列車・自動車の列車が通ります。

こちらも「かんかんかん」と声を出してくれて、みんなと列車に乗っている気分になります。

✿おさんぽ おさんぽ✿

 

雨上がりに長靴を履いてお散歩に行く絵本です。外に出るとカエル・

だんごむし・かたつむりに出会います。また、大きい水たまりもありバシャバシャと両足で入る絵本です。

虫が登場するページでは、「いたいた!」、「ちっち!」など反応してくれています。外遊びした際にはみんなで虫探しもしたいと思います♪

これからもたくさんの本を読んであげて絵本の楽しさを知ってほしいと思います。

 

今週も元気に幼稚園に来てね♡

 

つぼみ組  大澤 琴乃

夢に向かって

2021/07/02

 令和3年7月2日{金〕

 

 先日、テレビのニュースで「今年も半分が終わり」という話がありました。7月に入り下半期がスタート!!本当に早いものですね。令和3年もコロナの話題で始まりまだまだこの状況は続きそうですね。それでも、東京オリンピックの開催が少し明るい話題として届いてきました。

 

 4年に一度しがないこの「オリンピック」という夢の舞台に向けでどれだけの人が日々努力を重ねて来たのかと思うと、私には想像もつかないものだと思います。こんなコロナの時代でも人々の夢や希望は失われる事はありません!!感染対策を十分しながら、「夢の舞台」が無事開かれる事を願っています。

 

 さて、6月から7月にかけて幼稚園にはこれまた「夢」を持った学生さん達が来てくれていました!!

 幼稚園教諭や保育士になる夢を持って大学に通う4人の学生さん達です。子供達は実習生のお姉さん先生が大好きです❤いつも実習生の周りには子供達が集まりたくさん一緒に遊んでもらいました。

 

 実習生は、3〜4週間という長い期間幼稚園に通い実際に先生や子供達と触れ様々なことを学びます。そして最後には「責任実習」として時間をかけ指導案を作り様々な準備をし、半日という時間を使い担任の代わりに子供達の前に立ち朝の会や製作などを行うのです。

 

 今回は4人の実習生が行った責任実習の様子をお伝えしようと思います。

 

 まずは、さくら3組さんで1人目の実習生が「スクラッチ」という技法を使いカタツムリの製作をしました。子供達も綺麗な模様が出来上がりとっても楽しそうでした!

 

 次にばら組さんで2人目の実習生が「スタンピング」という技法で傘の製作をしました。色々な形のスタンプを用意してくれて、みんな笑顔で取り組んでいました。

 

 次はさくら1組さん、3人目の実習生が紙コップを使ってカエルのおもちゃを作りました。個性あふれるカエルの表情、輪ゴムを使ってぴょんぴょん跳ねるところにみんな大喜びでした。

 

 最後に昨日、4人目の実習生がさくら2組で「花火のうちわ」作りをしました。綺麗な花火の模様を描いたり、出来上がったうちわと風船でゲームをしたりとても楽しそうでした。

 

 実習生は、この日のために沢山考え準備し緊張しながら子供たちの前に立ち責任実習を行なったと思います。上手くいったこともあれば、反省点もあると思いますがその全てが次に繋がる大事な過程だと思います。

 

 かつて、うん10年前私も母園に実習に行かせてもらい、責任実習で「カエルとあじさい時計」を作った事を今でも覚えています。未だにその実習日誌は大切に保管してあります。どの先生も皆が夢に向かって通った道です。これからの未来ある学生さん達がこの実習を通して、「幼稚園楽しい」「子供たちって可愛い」「保育の仕事っていいな」と益々夢を膨らませてくれたら嬉しいです。

 

 今回4人来てくれた実習生のうち2人は山王幼稚園の卒園生なんです!!立派に成長した姿を見るとまた嬉しさ倍増です!!いつの日か、今園児として幼稚園に来てくれているみんなも、こんな風に成長し戻って来てくれる事があったらさらに嬉しいな〜、と思います。

 

 あと5日で「七夕☆」です。みんなの夢がお空に届き、いつの日か夢が叶いますように…。

 

 教務主任 大谷智恵子

 

もりもり食べて大きくなろう❗️

2021/07/01

令和3年7月1日(木)

 

 今日から7月です!今月は、延期となっていた東京五輪が開幕されますね。会場での観客の制限はあるものの、無事に開催される事を願うばかりです。夢や希望を与えてくれる選手の皆さんを応援したいと思います!

 

 さて、まだまだ梅雨の真っ只中。天候も不安定ですが、子ども達は梅雨の鬱陶しさをふき飛ばしてくれるかの様に元気一杯、様々な活動に取り組んでいます♪

  

 

 

 

 本日は、給食の様子をお伝えします。

 毎日、ミールさんが心を込めて調理して下さる美味しい給食を、職員が各クラスで配膳します。子ども達は配膳されるまで手はお膝で静かに待つお約束なのですが・・・途中から「頑張って〜」とみんなの応援コールが始まってしまいます。応援してくれる事は嬉しいのですが、「先生達も頑張るからみんなも静かに待てるように頑張ってね!」とお互いに応援しながら配膳をしています😊

 子ども達と給食のメニューを確認しつつ、発表してからいただきます。

 

 

 お箸で食べる練習も頑張っていますね!

 

 

 最近の給食で嬉しい事があります。個人差はありますが、完食するお友達が増えてきました♪そして、食がなかなか進まなかった子も苦手な物をひと口ふた口と少しずつ食べてくれる様になってきています。口に入れた瞬間、「あれ⁉️食べられた‼︎」と、食べた本人がびっくりしていましたが、食べられた事に嬉しさを隠しきれず満面の笑みを浮かべていました🤗可愛かったです❤️

 

 調理の仕方や味付けによっては、苦手と思っている野菜も食べてみたら「あれ⁉️美味しい❗️」と食べている子もいます。みんな頑張って食べてくれてありがとう‼︎えらいね‼︎

 苦手な物も少しずつ挑戦していこうね♪

 

 

 人は食事をしなければ力が湧きませんよね。そして、食事は身体と心を満たしてくれます。美味しい食べ物が目の前にあれば自然と笑顔になります。子ども達が美味しそうに食べている姿を見ていると嬉しい気持ちになり、給食の時間が楽しみで仕方ありません😁

みんな、沢山食べて大きくなろうね❗️

 

 

 💕給食でのかわいいエピソード💕

 

 〜言い間違い⁉️〜

 

 ちらし寿司が出た日の事です。「ちらし寿司のおかわりあるよ!」と伝えるとパクパク食べ始めました。完食した子が「先生、くら寿司のおかわりください❣️」

 寿司つながりでの言い間違い!言った本人の照れた顔がたまらなくかわいかったです😍

 

  〜つぶやき〜

 少し前のメニューになりますが、ちくわの磯辺揚げが出た日の事です。

 ちくわをじっと見つめてから口に運びぱくり❗️「わぁーこれ美味しい😍うちで作ってもらお〜」と感激して喜んでいました♫

 ステキなつぶやきとかわいい笑顔が見られて私も満足しちゃいました!

 リクエストがありましたら是非作ってあげてみて下さいね!

 

  

 

 7月ももりもり食べて元気に過ごそうね❣️

 

 ひまわり組  星野輝美

 

 

未就園児の方はこちら