大好き💚外遊び 2020/10/29 令和2年10月29日(木) 暦の上ではまだ冬ではありませんが、朝起きて窓を開けた時の空気の冷たさに冬の訪れを感じます。我が家には、もうじき18歳になるおじいちゃんわんこがいるのですが、とても寒がりで、温風が大好きなので、もう2週間も前からファンヒーターをつけ始めました。つけた瞬間何とも言えない懐かしい灯油が冬の匂いを運んできて、ほんわか気分を味わいました。ですが、日中はお天気の良い日には、まだまだ陽射しが暑く感じられ、お部屋の中も子供達の熱気で汗ばむ日が多いです。もし、朝お子様の服装で悩まれた時には、緑ジャージを脱いだら薄着で過ごせるように、インナーの長Tシャツの上に半袖を着用されていた方が良いかもしれませんね。 いちごBチームでは、先週から朝の支度方法が変わりました。今までは、登園後クリアケースを担任が集めて、全員が揃うまではお部屋にいたのですが、今は、自分でクリアケースから健康チェックカードをだし、ケースを自分の机の上に置いて外に遊びに出ます。すごく早く支度ができるようになってきて、外でいっぱい遊ぶ事ができて嬉しそうです。 園庭では、汽車の遊具が大好き🚂 特に滑り台が好きな子が多く、みんな順番を守って上手に並べています。 ジェットコースターのつもりらしく、なぜかみんな『いっせいの~!れ~~!きゃっ~!』(せ~ではなくて、れ~なんです(^_^*))可愛すぎです💕 外で沢山遊んだ後は、お部屋での活動も集中できているような気がします。 お買い物ごっこに向けて、かわいいイチゴのお財布とお金を作りました🍓 お財布作りでは、ほなみ先生が見本のお財布を見せて「これな~んだ?」と問いかけたところ、もしかして‥と半ば期待していた通り、「スイカー」との答え🍉 今でも「スイカの名産地」の歌が大好きなBチームらしい答えでした(笑)ほなみ先生の説明をよく聞いて、みんな間違える事なく、端に糊付けできました その後クレヨンでイチゴのつぶつぶを書いて、はい!こんなにかわいいイチゴのお財布の出来上がりです お金はハサミでチョキチョキ✂️◯を切るのは少し難しいので、⬜︎の10円を作りました。1人で挑戦する子、先生と一緒に頑張った子、みんな上手に切れました。 これから品物作りも始まり、お買い物ごっこが楽しみです♪ 最近のBチームは、ももこ先生の英語の時間も楽しみで、英語が始まったばかりの頃は、みんな固まってしまい反応できませんでしたが、今では先生がお部屋に来られると、「グッモーニング❗️」と挨拶し、歌や手遊びやクイズも、盛り上がってハイテンションで参加しています。ももこ先生thank you❣️ 最後に、以前ほなみ先生のブログで、ちらっと靴下と上履きを自分で履く事に挑戦していると書いていたのですが、上履きは結構早く履けるようになっていたのですが、靴下も先週全員が履けるようになりました‼️🙌まだまだちゃんとは履けていなくて、かかとが上になっていたり、裏返しの時もあるのですが、「せんせいーできたーー」と満面の笑顔で言われると、それでもいっか💓💓💓 と思いそのままにしてしまいます。 一生懸命自分1人でやってみた結果です。自分で履けて大満足の子は、そのままで帰っていますがご理解下さいね。いつも笑いの絶えないBチーム、そして日々成長しているBチームにわくわくしながらこれからも成長を見守っていきます、 今日は、年長・年中・年少組は「ズーラシア」へ遠足に行きましたね!いちご組は幼稚園で【運動会ごっこ】をし、玉入れやリレーに挑戦!!みんなで楽しく遊びました💕 今日の遠足の様子は、明日千紘先生がブログに載せてくれる予定です。どうぞお楽しみに! いちごBチーム 宮嶋純子
年中さん☆秋の製作 2020/10/28 令和2年10月28日(水) 朝晩の冷え込みが激しくなり秋が深まってきました。11月まであと少しですね。子ども達の服装も長袖の子どもが増えてきて、もう冬への準備が始まっているのだなと季節の動きを感じます。引き続き、子ども達の体調の変化に気をつけながら、手洗いうがいを徹底して過ごしていきたいと思います。 さて、皆様は秋の虫と言ったらどんな虫を思い浮かべますか?こおろぎや鈴虫、キリギリスなど、夏に限らず秋にも沢山の虫が生活しています。年中さんではその中から、トンボをモチーフにした製作をして秋に触れ合いました。本日は、その製作の様子についてお届け致します。 トンボの体で1番、目を引くのは羽!ということでまずは羽の模様作りをしました。ビー玉に絵の具をつけて、画用紙の上をコロコロ転がします。 色が重なって「きれい〜」と言う子もいれば「色が混ざって黒っぽくなっちゃった」と言う子もいて、予測できない不思議な色と模様を楽しんでいました。中には「か、みたいな形ができた!」と出来上がった模様をひらがなに見立てている子どももいて微笑ましかったです♡ 絵の具が乾いたら、ハサミで切って羽の形を整えます。みんなハサミの使い方が上手になっていて感動しました。角もしっかり切れていて、素敵な羽の完成です。 次に、完成した羽などのパーツを画用紙に貼ります。羽の模様が見えるようにバッテンに貼る事がポイントです。 最後に、クレパスで目玉と背景を描いて完成です。 目玉は、ウインクしている目を描いたりハートにしたり、グルグルぬってみたり、様々な表情のトンボが仕上がりました。 背景は、秋から連想する物を想像して描きました。「柿を描いたよ!」「キノコは?」と思いついた物を声に出しながら描いていく姿はとても可愛かったです♡ そして明日は、年長・中・少クラスのお友達が遠足に行きます。お天気も晴れの予報でひと安心しました。忘れ物の無いようお気をつけて明日もいらしてください。幼稚園で待っています! ☆おまけ☆ 最近のすみれ組さんでは、クリスマス発表会へ向けて少しずつ練習が始まりました! 劇の時に元気よく声が出るよう、園庭やホールで声出しの練習をしています。お部屋では恥ずかしくて縮こまってしまうお友達も、お外では元気いっぱいに発表しています! 合唱の練習も始まり、すみれ組は『LET’S GO!いいことあるさ』を歌います。今では、朝の歌を歌う時に「♪さぁ~も歌いたい!」と言って歌詞を歌い出してくれます。ノリノリで歌う子ども達を見て私も気合が入る思いです。 発表会まではまだまだ時間があります。これからも、「♪さぁげんきよく〜」と言う歌詞のように元気いっぱいのすみれ組さんと楽しく練習していけたらと思います。 すみれ組 星野 陽奈
預かりの様子☆ 2020/10/27 令和2年10月27日(火) 段々と寒くなり、冬が近づいてくる季節となりました。 冷たい風が吹く中でも、子どもたちは元気に遊んで過ごしています。 お部屋での活動が終わった子どもたちはおやつを食べて預かりのお部屋でお友達と仲良く遊んで過ごしています。 おやつを食べている子どもたちの様子です!みんな「美味しい!!」と言いながら食べています。あっという間に平らげて、たくさんおかわりをする子もいます! おやつが終わると、預かりのお部屋でおともだちと仲良く絵本を読んだり、おもちゃで遊んだりします。 年中、年長のお友達はお部屋を分けて、年中、年長それぞれのお部屋で遊んだりして過ごします。遊ぶだけでなく、みんなの前で手遊びをしたり、絵本を読んだりしています。その様子を紹介します。 先生達が子どもの前で行っている手遊びや本読みを覚えたのか、とても上手に歌って手を動かしたり、絵本も一文字ずつゆっくりと上手に読んでくれます!それを見ている子どもたちもかっこいい姿勢で座って、静かに見ています。 17時を過ぎると子どもたちがお迎え等で少なくなるので年齢関係なく1つのお部屋に合流します。合流すると、年中・年長のおともだちの中に、いちごや年少組の子が一緒になって遊ぶ異年齢交流が見られます。いちごや年少の子がお兄さんお姉さんの遊びに興味を持ったら、「一緒に遊ぼう」と声をかけて一緒に遊んでいる姿が見られます。年中、年長のお友達の優しい姿を見ると私まで嬉しくなります。 こうして預かりの時間も様々な遊び方を知る事ができて子どもたちにとってもいい時間だと思いますし、私も「すごい!こういう遊び方があるの?」と、新たな発見を得ることができます。 子どもたち、先生たちにとって預かり保育もとても素敵な時間を過ごしているのではないかと感じます。 おまけ☆ 4日後の10月31日はハロウィーンです!!(*^-^*)預かりのお部屋でもハロウィーンの雰囲気を感じることができます!!年長さんたちがお友達と譲り合ってハロウィーンの小道具を身につけてかわいく、かっこよく決めて、はいチーズ!ニコニコです。子どもたちがとっても楽しそうです🎵 これから季節が変わることで段々と寒くなり、風邪等も流行ってきますので体調管理に気をつけてまた明日も元気に幼稚園にきてくださいね。待っています。 中山綾香
さつまいも掘り&お買い物ごっこに向けて 2020/10/26 令和2年10月26日(月) 朝晩はちょっぴり冷えるものの、晴れの日の日中は、秋らしく過ごしやすい季節になってきましたね。季節の変わり目、栄養、休息をたくさんとって寒暖差で風邪をひかないように気をつけましょう❗️子供たちは、園庭のどんぐりはほとんどなくなってしまいましたが、今は小さな実を拾ったり紅葉した赤や黄色の葉を拾ったりと秋を感じ楽しみながら遊んでいます。 さて、先日さつまいも掘りをしました。いちご組の子どもたちにとってはかなり力が必要なさつまいも掘りです。お芋を見つけるとスコップと手を使って一生懸命に掘っていました。頑張って掘ったね❗️ 次の日に子どもたちにさつまいも食べたかな❓と聞いた「お芋食べた〜❗️美味しかった❗️」と笑顔で答えてくれました。天ぷら、味噌汁、大学芋、スイートポテト等色々な料理に変身したかな❓私も甘いさつまいも大好きです💚 最近になり、Aチームではお買い物ごっこに向けてお財布、お金作り、そして廃材を使い品物作りをしています。 ◎お財布作り・・・のりの使い方も少しずつ上手になってきました。 クレパスを使っていちごのつぶつぶを描いて仕上げました。食べたくなってしまいそうなくらい、可愛らしいいちごのお財布が出来上がりました💕 ◎お金作り・・・初めてのはさみ❗️お約束を守ってみんな真剣に切っていました。お家で使っているのかな❓思っていたよりも上手に使っていましたよ。 ◎品物作り・・・ヤクルトの廃材と新聞紙、毛糸を使ってモンブランケーキを作りました。 見本のモンブランを見てアイス❗️アイス❗️と盛り上がっていました💦子どもたちはケーキと言えばいちごのケーキやチョコレートケーキなのかな❓今が旬のモンブランケーキも美味しいですよね。 美味しそうなモンブランケーキに仕上がりました. 次はどんな品物が出来上がるかな❓今からお買い物ごっこを楽しみにしているAチームです🎵廃材のご協力ありがとうございました。 最近、いちごAチームでは○○くん、○○ちゃんと、お友達の名前を呼ぶ声がたくさん聴こえてくるようになってきました。運動会が終わり、何だかちょっぴり仲間意識が芽生えてお兄さん、お姉さんになってきたように思います。これからの成長がとっても楽しみです。 明日も元気に幼稚園に来て下さいね〜💕 いちごAチーム 足立順子
体を動かすの大好き☆年少組 2020/10/23 2020.10.23 秋も深まり、朝晩の寒暖差や季節の変わり目で、鼻水や咳をする子が増えてきました。 引き続き、手洗いうがいを徹底していきたいと思います。 2週間前になりますが、運動会ありがとうございました!! 練習では楽しくできていても本番では緊張や恥ずかしさでやらない子、泣いてしまう子もいましたが、1番大切なのは今まで頑張って練習をしてきた過程だと思います。 子供達もお家の方からの沢山の励ましや労いの言葉にまた一歩前に進めたのではないでしょうか(^ ^) 次の行事もお楽しみに♪ 子供達は、運動会の練習を通して更に体を動かす楽しさを学んだ様子。毎日かけっこや体操を元気に行っています!! 今回は体を動かす子供達の様子をお伝えしますね♪ まずは、外遊び!!朝登園をして支度が終わると園庭で元気に遊びます。 皆んなの笑顔!!リラックスした表情!!可愛いですね(^^) 次は、鉄棒。 年少組は「ブタの丸焼き」を練習中。腕の力もだいぶついてきました。 終わったらポーズ♪カッコよく決まっています。 そしてかけっこ!! この日はすずらん組とこすもす組の競争。 「頑張るぞ」「おー!!」写真からも気合いが伝わってきますね(^^) 別の日はひまわり組とこすもす組の競争。 生き生きと走る子供達の表情が大好きです♪ 体操はホールやホール廊下、各部屋などで行います。 準備体操をしっかり行ってから次に進みます。 開脚。 マットの側面を使って脚を開く練習をしています。 アザラシ。 両足が頭についていますね!! ブリッジ。 手がピーンと伸びています!! 最後は逆立ちの練習!! 高くしたマットを使って脚を高く上げる練習!! 皆んな頑張っていますね。 高く上がるようになったら今度は普通のマットで練習。だんだん壁に脚がつくようになり、ピタッと止まれるように(^-^) これからも出来た喜びを味わい、自信や次へのステップに繋がるような指導を行って行きたいと思います。 最後に先日の年長さんの食育教室の時に、外で炭火焼をしたサンマを、ミールさんが見せて下さいました!! 皆んな興味津々で見ていますね♪ 良い匂いでした〜。 その日の給食のサンマの唐揚げは、こすもす組さんは全員完食!!美味しかったね。 ミールさん、いつも美味しい給食をありがとうございます!! 指導教諭 大杉 晶子