園のこだわり

絵画☆

2020/10/22

令和2年10月22日(木)

朝晩と冷え込む日々が続いていますね。だんだんと気温が下がり、長袖を着るお友達が増えてきました。
しかし、室内と屋外の気温差があるので、衣服の調整を行いながら、過ごしていきたいと思います♩

 

さて今日は、年中組の絵画について、お伝えしたいと思います!!

年中になって、初めての絵画!!吉竹先生と、久しぶりの再会で、少し緊張気味の子もいましたが、絵画の時間が始まると、真剣に話を聞き、楽しみながら取り組むことができました♩

今回の絵画では、4つのスタンプ作りに挑戦☆
まずは1つ目!


長方形の木に、輪ゴムを付けると、ゴムが模様に変身!!輪ゴムをねじる事に苦戦しながらも、一生懸命頑張っていました(〃ω〃)

2つ目!


発泡スチロールに、マッキーで絵を描きます!強く描くことで、跡が付き、模様に変身します!

 

3つ目!


正方形の木に貼ってある、両面テープを剥がします!この、両面テープが強力で、なかなか剥がれず…!笑
「剥がれなーーい!!」と、あちこちから聞こえてきました∑(゚Д゚)
両面テープが剥がせたら、タコ糸を好きな形にして、貼り付けます♡丸にする子、ハートにする子、なみなみ線にする子など、4つのスタンプの中でも、1番個性が出る作品になりました♩

 

4つ目!


小さく切った、カラーダンボールを好きな形にすると、あっという間にスタンプの完成!!

4つのスタンプが完成したら、黄色と青の吉竹先生手作りスタンプ台を使って、好きなようにスタンプをしました♩

 

 

真っ白だった画用紙が、気付いたら、たくさんの模様に!

吉竹先生、楽しい時間をありがとうございました!!
すみれ組さんは、後日絵画があります!お楽しみに☆

☆おまけ☆
先日、さつまいも堀を行いました♩
「たくさん掘るぞ〜!!オーーー!!」


年中にもなると、自分で軍手をスムーズに着けることができたり、シャベルを上手に使って、掘ることができていました!
なかなかさつまいもが出てこなくても、諦めず頑張って掘る姿に、成長を感じました。


次の日みんなに「さつまいも食べた〜?」と、聞いてみると、「大学芋にして食べた!」「天ぷらにしたよ!」等の声が聞こえてきました♡色々と、おいしい料理に変身したようですね♩さつまいもさんも、喜んでいると思います!!ありがとうございます!!自分で掘ったからこそ、美味しさが格別ですよね♡

 

明日もみんなの笑顔が、たくさん見れますように・・・!

ばら組 入口美咲

深まる秋🍂と子供講演会💚

2020/10/21

令和2年10月21日(水)

 

 先週から急に気温が下がり木々が色付き秋の深まりを感じます。雨が降ると、一気に寒くなり初冬ですね。お店には沢山の鍋のもとが並び、ワクワクしながら鍋のもとを選んでしまう手抜き料理得意な私です。子供達は二人、独立していないのですが一緒にいた頃は、「また鍋?」とよく言われ、「今日は石狩鍋」「きょうはカレー鍋」だから違うでしょと言いながら冬はよく作っていました。今では懐かしい思い出です😊

 

 さて、秋はスポーツの秋、食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、と、色々なものにたとえられる季節ですね。

 

 今日はその中で、読書の秋について書いてみようと思います。

 

 ご飯を食べるのは体の健康のためですが、絵本は心を健康にしてくれます。

 

 読み聞かせは、愛情を感じる親子の時間です。絵本を読む少しの時間でも、たっぷりの愛情が伝わり、子供達の精神面が安定していきます。幼児期から沢山の本と出会い、本の楽しさを知っていると、理解力や、読解力が身につき、自然と読書や勉強が好きになっていくそうです。

 

 子供達は主人公に自分を重ねながら成功体験や、達成感を味わっているのです。絵本の中でいくつもの人生を生き、幸せになる道をいっぱい見つけているのです。どんな本を読ませたらいいかわからない、、、そんな時はお子さんと一緒に図書館に行ってみましょう。お家の方が昔読んで面白かった本、季節に合わせた本が沢山並んでいます。お子さんに読み聞かせをしてあげながら、お家の皆様も一緒に物語の世界に行ってみてください。

 

本の世界は広く、大きく、自由です。

豊かな気持ちに、優しい気持ちになれます。

秋の夜長に是非、読書してみて下さいね。

 

 

 そして、今日は年長さんだけの講演会がありました。例年ならば保護者の方にも子供達と一緒に聞いて頂いていたのですが今年はコロナ感染防止の為、子供達と担任の講演会になりました。

 

 

 講師は倉部雄大先生です。題目は①「立派な大人になるために」②「「夢」でした。

 

 

 ①立派な大人とはどんな人?子供達に問いかけ考えさせる時間を取って答え引き出して下さっていました。子供達もグループ毎真剣に話し合い、「仕事を頑張り勉強する大人!!」「野菜・食べ物を作ってくれる大人!!」等それぞれ答えていました。又、心の中には小さなおじさんがいて、そのおじさんは目に見えないけれどもう一人の自分である。悪い事をしているときもいつも見ていて、もっと悪いことをしていいよ!と嫌な事を言いうそをついても平気になっていく・・・逆に良いことをすると「偉い!!いいね!!最高だよ!!」と褒めてくれる、みんなの心がいいことをしたいと思うと優しい心になる。その気持ちが立派な大人になる心が育っていくんだよ!とスライドを見ながらわかりやすく伝えて下さいました。

 

  

 

②夢・・・この話は物語になっていて子供達の心にスーッと入って聞き入っていました。

 

  

 

◎夢はみんながびっくりするような大きな物じゃなくてもいい、自分がやりたいと思った事が夢

◎夢は一つじゃなくていい、いくつあってもいい

◎夢は自分らしさが大切だよ、大きい夢・小さい夢とか競争とか関係ない、自分らしさが1番だよ!

 

 そして、夢は自分1人では叶える事は出来ないよ!他の人がお手伝いしてくれて叶うんだよ。みんなも今、お手伝いしてもらって生活出来ているよね。やってもらって当たり前ではないんだよ。みんなが毎日元気に過ごせるのは誰のおかげかな?と問いかけ、みんなは「お母さ~ん」「ママ」「お父さん」と大きな声で答えていました。帰ったらお家の人に「いつもありがとう」ってお礼を言おうね。と先生が話をして下さいました。

 

 「親孝行」という言葉も説明して下さいました。親を喜ばす事が親孝行なんだと伝えて下さいました。他園の発表会の映像を観て、最後に本気ジャンケンをし、勝っても負けてもバンザイ!!イェ~イ!!と大きな声で叫び飛び跳ね、ワクワクした気持ちで講演会が終わりました。短い時間でしたがとても素晴らしい時間でした。倉部先生ありがとうございました。心が洗われるひとときでした。年長の保護者の皆様、お子さんから今日の話を聞いてみて下さいね。倉部先生の次回の講演会は3月4日(木)に行われる予定です。

 

 

 

 教頭 市村恵美子

 

運動会の絵&年長組~食育教室~

2020/10/20

令和2年10月20日(火)

 

10月も中旬に入り、みんなが頑張った運動会から、早くも1週間が経ちました。

先日の運動会では、沢山の声援・拍手をありがとうございました。また、運動会を行うにあたって、沢山のご理解とご協力ありがとうございました。

当日は、お休み0人!幼稚園での最後の運動会、クラス全員で参加出来たことが何よりも嬉しかったです(*^^*)

これからも心をひとつにしてみんなで頑張っていきたいです!

運動会が終わり、みんなで振り返りながら運動会の絵を描きました(^^)

その様子を少しお伝えしたいと思います!

 

運動会で頑張ったことや楽しかったことをクレパスで描きました!

周りの様子や服装など細かいところまで丁寧に描くことが出来ていました☆

  

年中さんの時よりもみんなとっても上手に描けていて成長を感じました(>_<)♡

 

絵が完成したら、背景を絵の具で塗ります!

絵の具の色は、水色・ピンク・黄色・黄緑の4色から好きな色を選んで塗りました!

  

みんな真剣です!絵の具もきれいに塗ることが出来ました(^o^)

 

 

さて、今日はずっと楽しみにしていた年長組の食育教室が行われました!

いつも美味しい給食を作って下さっている、ミールケアさんによるさんまを題材にした食育教室でした☆

 

園庭では、各クラスごとでさんまについての説明を聞き、生のさんまを実際に触ったり、焼いているところを見させて頂きました!終始、子ども達は興味津々でした(^o^)

  

  

  

美味しいさんまの見分け方も教えて頂きましたよ!(^^)!

  

 

そして、給食の時間にミールケアさんがお部屋に来て下さり、『さんまのほぐし方』を模型を使って、丁寧にわかりやすく教えて下さいました!みんなもきれいに出来るかな?(^^)

  

「見て!きれいに出来たよ!」「美味しそう!早く食べたい!」という声が沢山聞こえてきました!

  

きれいに骨が取れたら、みんなでいただきま~す!

さんまは、1人丸ごと1匹を用意して下さり、大喜びの子ども達でした(*^^*)

普段お弁当のお友達も今日は給食を食べました!みんなで食べると美味しいね♡

「少し苦いけど美味しい!」「ご飯にのせて食べよう!」とみんなとっても美味しそうに食べていました♡

 

きれいに食べることが出来たね☆

  

ぜひ、お家でも今日の食育教室の話を子ども達から聞いてみて下さい!

上手に魚をほぐすことが出来ると思うので、お家でも子ども達と一緒にやってみて下さいね(^^)

 

ミールケアさん、いつも美味しい給食をありがとうございます。そして、さんまの食育教室というとても貴重で素敵な体験を本当にありがとうございました!!

 

さくら1組 黒田 葉月

 

 

✩12日預かり保育&給食完食☆

2020/10/19

2020.10.19(月)

 

徐々に気温が下がり、20度を下回る事が

増えてきました。

特に朝晩は冷え込み、日中との寒暖差がある為、

衣服の調整等をして体調管理に

気を付けていきたいですね!

 

さて、今日は12日の2号、3号預かり保育の様子を

お伝えしたいと思います。

運動会翌日という事もあり、

子どもも職員も運動会の余韻に浸っていました(*’▽’)笑

 

園庭では運動会で使った音楽を流して、

学年関係なく、皆で踊りました(^^♪

驚くことに他学年の踊りを

覚えている子が沢山いました٩(๑>◡<๑)۶

 

年長さんへの憧れがある子もソーラン節を踊れて

満足そうにしていました(*^^)v

 

そして、最後にいちごさんから年長さんまで

全員でリレーをしました!!!

2チームに分け、いちごから始まり

グータッチで年少、年中、年長へと繋げていきます!!

人数が多かった為、長い長いリレーとなりましたが

とても大盛り上がりでした🏁☆

結果は…白チームの勝利~!!!

みんなよく頑張りました!(^^)!

 

「リレー」という言葉を聞いただけで、

年少、年中の子は目がキラキラしていました👀✨

 

初めてリレーをやる子も沢山いましたが、

いつも年長さんのリレーの姿をみていたからなのか、

とっても上手でした👏👏

 

いちごさんから年長さんまでの走る姿を見て、

「こんな風に成長していくのだなぁ」

としみじみとした気持ちになりました( ;∀;)

 

異年齢での交流ができ、

とても良い機会になりました٩(๑>◡<๑)۶

 

そして、次はすずらん組の給食での様子を

お伝え致します!!

前回の私のブログで野菜シートを

載せさせて頂きましたが、、、

 

苦手な野菜に挑戦するだけでなく、

完食する子がどんどん増えていきました!!

 

10月7日なんと!

初めて、21人全員が一つも残すことなく

完食しました٩(๑>◡<๑)۶

子ども達以上にさりな先生と私は

大喜びしてしまいましたヽ(^o^)丿笑

全部食べた喜びと感謝を伝える為、

ミールさんの所に皆で行きました!!

 

さんはい!!

「ぜんぶ、たべました!!!ありがとうございます!」

と伝えると、、

ミールさんは満面の笑顔で

一緒に喜んで下さいました!!

そして、「ありがとう」と言って下さり、

すずらん組みんなが

とっても嬉しい気持ちになりました️(*^▽^*)

 

その日からみんなの給食への意識も高まっていき、

「今日も全部食べる〜!!」と張り切る子が増え、、、

なんと今の時点で5回も全員が完食をしました(^O^)/

前までは「もう食べれない、、」と

言っていた子も

周りが食べているのを見て、

「全部食べる!!」と言い、

一生懸命に食べています!(^^)!

 

(自分が)完食して、嬉しい!から

みんなで完食すると嬉しい!!という

気持ちに変わってきていて、

すずらんさんが1つになってるなぁと

嬉しく思います(*^▽^*)

完食する度に

「残さず全部食べると

自分も友達もミールさんも

そして、お米や野菜にとっても

みんなみんな嬉しいね!!」

と話しています♪

 

これからも、沢山食べて、

大きく大きくなろうね♡♡

ミールさん

いつも美味しい給食を

有難うございます!!

 

無事に運動会が終わり、

次の大きな行事はクリスマス発表会です!!

少しずつ楽器に触れたり、

歌の練習も始めたりしています!

クラスが1つになった姿をお見せできる様、

引き続きコロナウイルスの対策をしながら、

子ども達と楽しく練習をしていきたいと

思います(∩´∀`∩)❤

 

いつも元気と笑顔いっぱいな皆が大好きだよ♡

すずらん組  加藤早紀

令和3年度・入園説明会

2020/10/17

令和2年10月17日(土)

 

 今日は土曜日で、在園児のお友達はお休みでしたが「令和3年度伊勢原山王幼稚園入園説明会」が行われました。先に15日(木)にも第1回目の入園説明会を行い沢山の皆様にお越し頂きましたが、本日はその第2回目!今日は土曜日と言うこともあり、ご両親で参加される方も多くいらっしゃいました。お足元も悪く、とても寒いお休みの日にどうもありがとうございました☆今日はその様子を少しお知らせしますね!

 

 今年度は例年と違い、新型コロナウィルスの関係で入園説明会も事前申し込みをして頂き、会場の座席も一席一席を離して置きました。内容も少し違いましたが、園長先生始め、教頭先生他職員…子どもたちに注ぐ愛情や想いはコロナ禍であっても変わりありませんので、その気持ちを新しく山王幼稚園に興味を持ってお越し頂いた皆さんに伝わるように、お話をしたり園生活を紹介するスライドショーを見てみて頂きました!

 

 

 

 私は毎年、この入園説明会でご紹介するスライドショーを製作しています。その際クラス担任をしている先生たちから日常の園生活の様子を撮影した写真のデータを全部もらって目を通し、その中から写真を選びスライドショーを作っています。

 

 日常の写真はすっごく沢山の数がありますが、どのクラスの写真も普段の園生活、担任や・お友達に見せる子どもたちの素敵な表情が溢れていて、見ているこちらが嬉しくなってしまします!その可愛い写真をいくつか紹介したいと思います!

 

「出発進行!!」・・・楽しそうですね!

「だ~いすき❤」・・・ラブラブだよね~。

「これは何だ~??」・・・子供達のこの顔!大好きです♡

 

 こんな声が聞こえてきそうですよね!!他にも…

 

「僕も使いたい!いや、僕も!」・・・お友達同士の葛藤もたいせつです。

「それ、おいしいの?」・・・つぼみさんでもこの表情(笑)かわいすぎです!

    

「これがじゃがいもか!」・・・ジャガイモを見つめるこの苦い表情がまたいい!!

「三輪車だいすき!」・・・やっぱりお友達と遊ぶのは楽しいよね♡

     

「なにが入っているのかな~?」・・・子供たちの好奇心があふれていますね!

   

「先生にぎゅ~~~う!」・・・この視線がたまらない!!

 

 子どもたちの可愛い表情が見られるのは、大好きな一番身近にいる先生が撮った写真だからでしょうね!本当にかわいいです❤

 

 今回、この「入園説明会」で初めて山王幼稚園を訪れて下さった方も沢山いらっしゃったと思います。特に今日17日にお越し頂いた方は在園の子どもたちがお休みだったので、普段の子どもたちの様子を見て頂く事が出来ませんでしたが、こんな素敵な写真からも山王幼稚園の雰囲気を感じ取って頂けたらなぁ、と思います!

 

 また、皆様にお会いできる日を楽しみにしています!本日はどうもありがとうございました。

 

 教務主任 大谷智恵子

未就園児の方はこちら