園のこだわり

☆2学期のAチームの頑張る姿☆

2020/09/10

2020年 9月10日(木)

幼稚園のお友達は暑さに負けず、園庭でセミの抜け殻やセミ・どんぐりなどをみつけ楽しそうに過ごしています。まだまだ暑い日が続きそうなので熱中症にならないようになるべく日陰で遊びこまめに水分を取って1日を過ごしていきたいと思います。

 

先週から一日保育が始まり、今日で約2週間を迎えます。3週間という短い夏休みが終了し、半日保育でのAチームのみんなは、久しぶりの幼稚園に緊張してしまうお友達や、1学期と全く変わらず笑顔で過ごせたお友達、又、逆に保護者の方と離れて寂しい気持ちになってしまうお友達などたくさんの表情が見られました。しかし、一日保育が始まると日常に慣れ、Aチームのみんなは、かっこいい男の子と女の子に変身しました☆大きな荷物を持ちながらでも笑顔で登園し、元気な声で「ことの先生!おはよう!」「じゅんこ先生!おはよう!」と挨拶をしてくれ、元気で楽しい幼稚園生活を送っています♡

 

週始め、台風10号の影響で強い雨が降る日がありましたね…

雨の日にはレインコートを着て登園してくる子どもたち、自分の力でレインコートを脱ぎ、カバンかけにかけています!

また、姉妹同士仲良くやり方を教わってカバンかけにかける姿も見られました♡

  

  

Aチームのみんなは体操も頑張っています!

二瓶先生の体操では、靴下・上履きを脱いで動物歩きを行っています。動物歩きでは、くまさん歩き・わにさん歩きなどに取り組んでいます。

  

体操が終わると靴下・上履きを履きます。1学期にはできなかった“靴下を履く”が2学期になったらできるようになりました☆

  

また、お弁当・給食をご飯一粒も残さずピカピカに食べられるように頑張っています☆ お弁当・給食が食べられるのはお米・野菜を作ってくれる人、お肉を作ってくれる人、お弁当を作ってくれるお家の方の人、給食を作ってくれるミールケアさん等たくさんの人が携わってくれる人がいる事を伝えています。ですから、色々な方に感謝し、「ありがとう」の気持ちを持ってこれからもピカピカに食べていきたいと思います☆

  

 

 

 

これからもみんなのかっこいい姿やがんばる姿を見守り、子どもたちと一緒に私自身もたくさん成長できるよう頑張っていきたいと思います。

2学期からいちごAチームに可愛い女の子が1人仲間入りしました☆これからみんなでたくさん笑って、たくさん遊んで楽しく過ごそうね♡

  

 

いちごAチーム  大澤 琴乃

~大切なこと~

2020/09/09

R2年 9月9日(水)

 

9月がスタートし、いつもと変わらない子ども達の元気なお返事や楽しそうに笑う声が部屋中に溢れ、子ども達に会える嬉しさと一緒に過ごせる毎日に自然と笑みがこぼれます(*^-^*)

お部屋の中では、コロナウイルス対策としてマスクをして過ごしています。

マスクをしているので、表情が分かりづらい部分もありますが、『笑顔』は別ですね!

マスクをしていても、すぐに笑っているなと分かります!

そして、私もその笑顔につられて笑う。

『笑顔』ってすごいパワーですよね!

担任が笑うと子ども達が笑う

子ども達が笑うと担任が笑う。

笑顔はクラス中に広がり、

いつも心をポカポカにしてくれます😊

ありがとう!

みんなの笑顔大好きです♡

マスクをしていても、子ども達のちょっとした変化を見逃さないよう、しっかりと一人ひとりを見て体調管理もしていきたいと思います。

 

さて、山王幼稚園には「善悪の区別」と

「山王幼稚園五訓」があります。

子ども達と毎日声に出して言いながら大切なことを伝えています。

年中組では、7月からその「善悪の区別」と「五訓」の意味を一つ一つ子ども達と考え、向き合う時間を設けています。

今日は「善悪の区別 ➀嘘をつきません」について話し合ったことをお伝えしたいと思います!

  • 嘘ってどういうこと?

子ども達に問いました。

すると、「チョコを食べたのに食べてないって言う」「歯磨きをしてないのにしたって言う」など色々な意見が出てきました。

  • どうして嘘をついてはいけないの?

「嘘をつくと鼻が伸びる」「いけないことだから」「友だちがいなくなっちゃうから」「ひとりぼっちになっちゃう」「泥棒になっちゃう」「地獄におちるから」「嘘をつかれると嫌」「信じてもらえなくなっちゃう」

  • 嘘をつかれたら、どういう気持ちになる?

「悲しい気持ち」「嫌な気持ち」

最初子ども達に問いかけてみるとやはり難しく、なかなか意見が出てきませんでしたが、上記のように問いかけを変えながら、私たちの意見も伝えると少しずつ子ども達からも意見が出てくるようになりました。

教える立場の私たちにとっても難しい内容ですが、改めて「善悪の区別」と「五訓」の大切さを感じることが出来た時間でした。そして、こんな考えもあるんだと子ども達から学ぶ時間にもなりました。

夏休み明けに、「嘘をつきません」ってどういうことだっけ?と問うと、何人かの子どもが「お友達に信じてもらえなくなっちゃう」「悲しい気持ちになるから」とみんなで話したことを覚えていてくれました。

一度話したら終わりではなく、何度も振り返ったり、問いかけ、一緒に考えながら、みんなの心に残る時間にしていきたいです。

年長になっても、小学校にいっても、大人になっても、この山王幼稚園で学んだことを忘れずにいてもらえたら嬉しいなと思います。

 

子ども達から出た意見をまとめ、年中組の最後に子ども達に渡すので、ご自宅でもお子様と一緒に考える時間をつくって頂けたらと思います!

 

幼稚園の約束を日々繰り返し、少しずつ子ども達にも伝わって、心の根っこになっていってくれたらいいな(*^-^*)

2学期は行事が盛り沢山です!行事を通して学ぶことも沢山ありますので、子ども達の成長がとても楽しみですね♪

今後もご理解ご協力して頂くことがあるかと思いますが、精一杯頑張りますのでどうぞよろしくお願い致します!

すみれ組 高橋由衣

運動会に向けて頑張っています!!

2020/09/08

2020年9月8日(火)

9月に入り、1週間経ちますね!不安定な天気が続いていますが、気温が少しずつ下がってきて過ごしやすくなってきていますね☆彡園庭にはどんぐりが落ちていたり、葉の色が変わってきたり…(*´▽`*)秋が近づいてきているのを感じますね♪

さて2学期が始まって、10月の運動会に向けて練習が始まっています!年少組では、かけっこ・椅子体操・ダンスの練習をしています。今日は二瓶先生の体育で教えて頂いたかけっこの様子をお伝えいたします♡

①スタートの練習(*^^*)

「位置について」で返事をして気をつけをします。

「よーい」で足を前後にします。その時にスタートの線から前足がはみ出さないようにします!前足に重心をかけるように声掛けをしています☆彡

そして、笛の合図でスタートです。前を見て集中して合図を聞きます。どのタイミングで笛が鳴るか分からない為、早くスタートしたい気持ちが抑えられずフライングしてしまう子もいて、それにつられて走り出してしまう子います😊「頑張るぞ!」という気持ちでスタート出来るように練習頑張っています☆彡

②真っ直ぐ走る練習🌼

スタートから同じ色のマーカーコーンの所まで走ります。

最初は斜めに走ってしまう子が多く、スタートとゴールのマーカーコーンの色を同じにしています。少しずつ意識して真っ直ぐ走れるようになってきています♪

③走りきる練習!(^^)!

ゴール近くでどうしてもスピードが落ちてしまいます。ゴールの少し先にマットを立てたり、赤コーンを置いたりして、目印まで走るように声を掛けています♡

まだまだ難しい子もいますが、運動会に向けてかっこいい姿を見せられるように練習しています(*^▽^*)

かけっこ以外に椅子体操・ダンスも一生懸命練習を頑張っています!毎日楽しく取り組んでいます★運動会楽しみにしていて下さい(*^^)v

🌼おまけ🌼

先日、たんぽぽ組の誕生会で行ったマジックのやり方を紹介します☆彡

*用意するもの*

透明コップ8個・水を入れたペットボトル・食紅(赤・青・黄)・粉糖(粉砂糖)・スプーン

*作り方*

<事前準備>透明コップに粉糖のみの物と粉糖に赤・青・黄のを入れた物を作ります。食紅を入れる方は粉糖と少量の食紅を混ぜます。混ぜると食紅の色は見えなくなります。何色の色水になるか自分だけが分かるように色の印をつけます。

①まず何ジュースが飲みたいかを聞きます。赤→いちごジュース・青→ブルーハワイ・黄→パインジュースなど、選択してもらえるように提案します。最初は粉糖のみの透明コップに水を入れてかき混ぜます。(粉糖のみの物は色はつきません)

②「おまじないを忘れてた」と話をしてみんなでおまじないをしてそれぞれ作っていきます。みんなで「チチンプイプイのプーイ!!」と大きな声でおまじないをしました(*^_^*)

③赤・青・黄の色水が出来たら、赤と黄を混ぜてオレンジジュース

赤と青を混ぜてぶどうジュース

青と黄を混ぜてメロンジュース

など色々なジュースの完成✨

*リクエスト*

コーラがいいという子がいて赤と青と黄を混ぜて黒っぽい色水を作りました。

たんぽぽ組では「またやって!!」「ジュース作りたい♡」とみんな喜んでくれました★皆さんもやってみて下さい(^O^)/          

たんぽぽ組 渋谷千紘

わんぱくベビークラス

2020/09/07

R2.9.7(月)

 昨夜は台風10号が九州地方に接近し各地で暴風雨が吹き荒れ、遠い関東でも激しい雨が降るなど恐ろしい台風でした。災害になると普段の生活の有難さが身に沁みます。これ以上被害が大きくなりませんように。そして台風による被害をに合われた方には心よりお見舞い申し上げます。早く復旧し元の生活に戻れますように祈るばかりです。

 

さて、今日は未就園児のわんぱくクラブでした。密を避けるためクラスを分け、前回8月31日と同じく2回目の縄跳び遊びでした。今日はつぼみ組さんも参加してくれました。

今回が初めてのお友達もたくさん来てくれてとても嬉しかったです😊

 

 

そして今年度初めての開催になりました『わんぱくベビークラス』💕

なんと幼稚園で一番小さなつぼみ組さんよりも小さいお友達です‼️

課外で行なっている新体操クラブの坂上先生と一緒に楽しくベビーマッサージやリズム遊びを行いました👶

にこにこかわいい笑顔にメロメロにです(*´ω`*)

お母さんのお膝に乗って、♪バスに乗って♪のリズムに合わせて体を動かしたり、マットの上を歩いたり、ハイハイしたり…なんてかわいいのでしょう✧💕

子育て経験のある職員と話をしたり、皆さんでお話をしたりと、同じ年齢のお子様を待つ保護者の方同士、交流の場になれば、と思っています。次回は11月。この時期の2か月は大きいですよね。お座りや歩くのが上手になっているかな?また元気に来てくださるのを楽しみにしています!! 

 

事務室 原島亜紀子

 

2学期も元気一杯です!!

2020/09/04

2020年9月4日(金)

 

 例年にも増して厳しかった夏の暑さも、9月に入り、少しは収まってきている様に感じられますが・・・本当に暑い日が続いていましたね。しかし、暑い暑いと言っているのは大人だけなのでしょうか⁉️暑さなんてなんのそのと言わんばかりに、園庭では元気に遊ぶ子ども達の姿が見られています。そんな元気な子ども達の声と共に聴こえてくるのが、セミの鳴き声です!まだまだ、夏を名残惜しんでいるみたいに一生懸命鳴いています。園庭の木々にとまっていて、子ども達もセミの鳴き声に吸い寄せられるかの様にセミ探しを楽しんでいました。

 

 セミを見つけるのは子ども達の方が早くて、さすが❗️と感心してしまいます。セミについてプチ情報ですが、実は暑さが苦手で、涼しい場所を好むそうです。暑い夏の日に鳴く虫のイメージだったので、意外でした。虫の鳴き声と言えば、昼間はセミ、夜になると秋の虫の鳴き声も聴こえてくるようになりましたね。暑さも少しずつ和らいでくれるといいですね。週末には大型台風が近づいている様子、大きな被害にならないといいですね。

 

 さて、9月に入り、エンゼルさんも2学期が始まりました!久しぶりの幼稚園。それぞれ違った表情で登園した子ども達でしたが、元気なみんなに会えてとても嬉しかったです。

 

 久しぶりだからどうかなぁ〜と少し心配ではありましたが、幼稚園に来てしまえば楽しい事を見つけて遊んでいます。エンゼルのお部屋にも、やっとかわいい子ども達の声が響き渡り、またみんなと過ごせる喜びで、これからが楽しみです❗️

 

    

 

 

 日付けの確認をして、シールを貼ります❗️

 

 

 

 タオルを掛ける場所も覚えていて偉いね❗️

 

 

 避難訓練も泣かずに頑張りました!机の下にももぐれたね。

 

 

 

 今月から給食も始まりました。いちごA・Bクラスと同様、かわいいお弁当の容器に、ミールさんが子ども達が食べ易いように工夫をして、作り立ての給食を盛り付けてくれています。食事は元気の源です💪食べる量や好みはそれぞれ違ってくるので、その子に合ったペースで声を掛けていこうと思っています。久しぶりのお弁当・初めての給食、みんなよく食べていましたよ!

 

 

 

 新しいお友達も両方のクラスに増えて賑やかになりました。

 

 1学期は数回の登園で、園に慣れてもらう事だけで終わってしまった様に感じています。2学期は、みんなが楽しめて、喜ぶ笑顔が沢山見られる様な経験をさせてあげたいと思っています。今学期も、子ども達の成長を見守りながら笑顔いっぱい、元気モリモリ過ごしていきたいと思います。

 

   

 

 みんな〜たくさん遊ぼうね〜😊

 

 エンゼル  星野輝美

 

未就園児の方はこちら